|
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。
大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます) |
 (撮影日 2011/05/08) 94番目,和歌山駅
|
|
 |
 (撮影日 2011/05/08) これが紀勢本線の駅中心標。亀山から 380.890 km
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 紀勢本線・新宮方面の時刻表
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 4番線から和歌山市・天王寺方面を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 4番線から新宮方面を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 3番線から4番線の新宮方面を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線を見る。左が新宮方面
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線から新宮方面を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線の新宮寄りから新宮方面を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 新宮寄りのホーム端
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線から4番線を見る。4番線は紀勢本線用なので長いのかも
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線の新宮寄りから和歌山駅を見る
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 1番線の新宮寄りのホーム端近くにあった駅名表示
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 7番線に停る和歌山線の列車。和歌山市駅方面へは同じ形式の2両編成だった
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 7番線・8番線にあった駅名表示。和歌山市駅方面は別路線扱い
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 手書きの停車場中心標
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 阪和線の停車場中心標。距離が短い
|
|
 (撮影日 2011/05/08) ホームは9番線まである
|
|
 (撮影日 2011/05/08) ホームにあった紀勢本線・新宮方面の時刻表
|
|
 |
 (撮影日 2011/05/08) 一番下の青い線が紀勢本線
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 和歌山駅前にある控えめな電化記念の碑
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 隣にあるバスターミナルのビルは近鉄百貨店
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 駅の右寄りにタクシー乗り場
|
|
 (撮影日 2011/05/08) くろしお用のパンダマーク入りの販売台車
|
|
 |
 (撮影日 2011/05/08) キオスクもあります
|
|
 (撮影日 2011/05/08) 和歌山駅前にあった案内図
|
|
 |