ちょっと大文字山まで
・2021年4月18日(日)晴れ時々小雨
・京都(大文字山)
・xx.xkm (沿面距離 yy.ykm,累積上昇 zzzz.zm,累積下降 -tttt.tm)
|
|
 |
今回の一枚 大文字火床から見たら雨が見えた |
|
2021年4月18日(日)に軽くトレーニングと思って大文字山まで行ってみた。
この週末はあまりどっかに行こうという気にならなかった。しかし,トレーニングしとかないと,と思って,日曜日の午後に走りにくことにした。
今回もトレランスタイルにした。行き先はお気軽に行けそうな大文字山の三角点としてみた。
ルートは銀閣寺横から上り,中尾四辻から裏道で三角点を目指した。帰りは火床を経由し,千人塚を通らず,太閤岩経由で下るルートとした。
今回はトレーニングなので,遅くてもいいからできるだけ駆け足で上がろうと思った。
そこで銀閣寺横からもダラダラと駆け足をしてみた。しかし,未舗装林道の終わりまでもたなかった…。全然あかんやん。
そこから中尾四辻経由で登ったが,荷物がなかったので思ったよりもラクに三角点まで行けた気がする。
三角点で風景を眺めながら写真を撮った。
その時,西の空を見ると西大路辺りに「雨」が見えた。京都駅付近にも雨と思しき塊が見えた。
風が西から吹くと,西大路あたりにある「雨」がこちらに来るかもしれない。
そこで,休憩もそこそこに下山することにした。
帰りは予定通り火床経由にした。火床まで来るとパラパラと雨が降り出した。これはまずい,帰ったらずぶ濡れか?と思った。
しかし,雨は少し南寄りに向かったみたいで,すぐに晴れ間が見えた。
そこで火床で少し休憩してから下山した。
帰ったら1時間半ちょっとしか経っていなかった。思ったよりも大文字山三角点は近い,と思った日曜日だった。
|
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。
大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます) |
 (撮影日 2021/04/18) 大文字山三角点にて。雨が見える…
|
|
 |
 |
 (撮影日 2021/04/18) 大阪の方は雨降ってて霞んでるなぁ
|
|
 |
 (撮影日 2021/04/18) 大文字の火床にて。西に雨が見える
|
|
 |
|