駐車場(3:32)→小坂登山口(3:38)→仙人橋分岐(4:16)→ジョーズ岩(4:28)→湯の花峠(4:43)→蛙岩(4:58)→胡桃島キャンプ場分岐(5:05)→のぞき岩(5:09)→八合目おたすけ水(5:34)→32番標識・森林限界(5:50)→飛騨頂上(6:29)→トラバース路分岐(6:38)→三ノ池分岐(6:47)→サイノ河原避難小屋(7:04)→サイノ河原(7:09)→ニノ池山荘(7:23)→黒沢十字路(7:32)→御嶽山剣ヶ峰(7:51,8:16)→ニノ池分岐(8:30)→王滝頂上(8:34,8:41)→ニノ池分岐(8:46)→黒沢十字路(8:59)→ニノ池山荘(9:06,9:08)→二の池ヒュッテ前(9:11)→サイノ河原(9:19)→サイノ河原避難小屋(9:27)→摩利支天乗越(9:38)→摩利支天山(9:58,10:04)→摩利支天乗越(10:22)→五の池小屋(10:35,10:44)→継子岳(11:09)→継子岳2峰(11:25,11:33)→継子岳(11:46)→飛騨頂上(12:10)→32番標識・森林限界(12:31)→八合目おたすけ水(12:41)→のぞき岩(12:59)→胡桃島キャンプ場分岐(13:01)→蛙岩(13:06)→湯の花峠(13:20)→ジョーズ岩(13:29)→仙人橋分岐(13:38)→小坂登山口(14:11)→駐車場(14:17)(徒歩時間 = 10h45m) 今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真) 2023年7月30日(日)に,二度目の木曽御嶽山の日帰り登山に挑戦した。 前回(2022年7月)には東側の中の湯から黒沢口登山道を往復したが,今回はできれば三ノ池,四ノ池,継子岳などに寄りたいと思い,濁河温泉の小坂口から登るルートを往復してみた。 今回も直前に友人たちに声をかけてみたが,残念ながら誰も一緒に行ってくれなかったので単独での登山となった。 天気がいい日を選んで行ったので,朝9時ぐらいまでは快晴だったが,その後三ノ池辺りに雲が上がってきて結構ガスガスになってしまった。 木曽御嶽山は,2014年9月27日午前11時52分に,剣ヶ峰近傍の地獄谷噴火口から噴火し,58名の犠牲者と5名の行方不明者を出した。 そのためしばらくは登山禁止だったが,2022年7月には東の黒沢口登山道や濁河温泉からルートからなら剣ヶ峰まで行けるようになっていた。 しかし,その時点では南側の田の原からの王滝口登山道だと王滝頂上までしか登ることができなかった。 それが2023年7月29日午前10時から10月11日午後2時まで,王滝頂上から剣ヶ峰に至るルート(八丁ダルミ)と,王滝頂上から黒沢十字路にトラバースするニノ池トラバースがヘルメット着用などのルールを守れば歩けることになった(2024年以降は毎年設定されると思われる)。 そこで,今回は濁河温泉から登り,五の池小屋からサイノ河原,剣ヶ峰,王滝頂上と歩き,そこからサイノ河原に戻り,摩利支天山,継子岳などを巡るコースにしてみた。 余裕があれば四ノ池や三ノ池の周回路も歩いてみたいと思ったが,その付近を歩く頃にはガスが出ていて眺望がいまいちだったので,次の機会に挑戦することにした。 長野県木曽町 御嶽山噴火災害に関する情報 ---------------------------------------------------------------------- 2023シーズン御嶽山黒沢口登山道の規制緩和について 2023シーズンは下記期間で規制緩和を実施しています。 対象区間:黒沢十字路から剣ヶ峰頂上までの登山道 日時:令和5年7月1日(土)午前8時〜令和5年10月11日(水)午後2時まで 剣ヶ峰頂上から王滝頂上まで(八丁ダルミ) 黒沢口登山道黒沢十字路から八丁ダルミ分岐まで(二ノ池トラバース) 日時:令和5年7月29日(土)午前10時〜令和5年10月11日(水)午後2時まで ---------------------------------------------------------------------- 濁河温泉からの小坂登山口は濁河温泉の一番奥にある。 濁河温泉は下呂市に属しているので下呂からの道があるが,細くクネクネした道が延々と続くので走りにくい。 そこで,今回は高山から木曽福島に抜ける国道361号線を走り,チャオ御岳スノーリゾートの跡地の前を通るルートにしてみた。 そのルートだとほんとに狭い区間は濁河温泉に近い少しだけであり,かなりラクに走れた。 国道361号線に入るには,高山から入ってもいいし,国道19号線を北上して木曽福島から入ってもいい。 今回は東海北陸自動車道で高山に向かい,そこから国道361号線を東進した。 濁河温泉に着いたのは夜の9時頃だった。 晩飯はアルファ米にレトルトカレーを食べようと思っていたが,全然おなかすいてなかったので食べなかった。 じゃあ,もう寝るか?と思い,とりあえず登山口にあるバイオトイレ(?)に行ってから寝ることにした。 寝る時にエアコンがあるといいなぁ,と思ったが,周りは静かでエンジンをかけっぱなしは迷惑かなぁ?と思った。 仕方ないので,虫が入るのが嫌だったので窓を開けずに寝た。最初はちょっと蒸しっとしたけど,起きる頃にはむしろ寒いぐらいだった。 起きたのは午前3時前。 起きてからもあまりお腹空いてなかったので,1個だけ買っていたパンを食べた。 その後,両膝にテーピングをし,かかとに靴ずれ予防のためにテーピングテープを貼っておいた。 そして,登山スタイルに着替えてから,午前3時半ごろにもう一度トイレに寄ってから出発した。 (つづく…)
| |||||||||||
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます) | |||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|