須磨浦公園駅(5:33)→旗振山(5:59)→鉄拐山(6:07)→高倉台入口(6:18)→高倉台KOHYO前(6:21)→高倉台出口(6:25)→栂尾山(6:37)→横尾山(6:48)→東山(7:04)→横尾団地入口(7:15)→妙法寺交差点(7:27)→荒熊神社下(7:57)→安井茶屋横公園(8:08,8:09)→鵯越駅(8:45)→菊水山急登入口(9:18)→菊水山山頂(9:45)→天王吊橋(10:13)→鍋蓋山(10:42)→大龍寺山門(11:17)→市ヶ原櫻茶屋前(11:29,11:41)→稲妻坂下(12:05)→学校林道分岐(12:22)→ゴロゴロ坂下(12:50)→摩耶山掬星台(13:04,13:13)→自然の家前(13:43)→三国池下(14:01)→三国岩(14:07)→丁字ヶ辻(14:12)→記念碑台(14:25)→ガーデンテラス(14:51,15:07)→六甲山最高峰(15:46)→一軒茶屋前トイレ(15:55)→東六甲縦走路分岐(16:07)→水無山(16:19)→船坂峠16:43)→大平山林道(17:10,17:17)→大谷乗越(17:30)→塩尾寺(18:19)→宝来橋南詰(18:54) (歩行時間 13h21m) 今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真) 2022年4月9日(土)に知人を連れて六甲全山縦走に挑戦した。 私が何度も六甲全山縦走をしてるのを見て,一度六甲全山縦走に挑戦してみたいという人がいた。 そこで須磨浦公園から宝塚までお連れしてみた,というが今回のお話。 ちなみに 2020/12/6 に今回とほぼ同じルートを一人で歩いた。その時の各ポイントの通過時刻との比較もしてみた。 トータルの時間でいうと,2020/12/6 は 10時間50分で歩いたが,今回は 13時間21分だった。約 2時間半違っていることになる。 要所々々で見るとそんなに差はないように思ったが,少しずつ遅れが積み重なっていったみたい。 この 2週間前にキャノンボールランの人たちに混じって逆走した時には六甲山最高峰付近で雪景色だったのに,この日は下界で気温が25℃を越えるような暑さだった。 山の上は風があって木陰は気持ちよかったが,日差しがあるところは日差しが痛いぐらいだった。そのためか,思った以上にバテてしまった。 今回は三宮に前泊し,阪神電車と山陽電鉄を乗り継いで須磨浦公園駅に向かった。縦走の出発は5時半過ぎだった。 そこからいつものルートで宝塚を目指したが,一緒行った知人は初めての縦走でできるだけラクなルートがいいというので,要所々々でショートカットルートを勧めておいた。 しかし,今回で29度目の私はせっかくなので神戸市発行の六甲全山縦走の地図の通りのルートを歩いてみた。 ポイントは,(1) 鉄拐山を通る,(2) 妙法寺でショートカットを使わない,(3) 三国岩まで行く,(4) 六甲ガーデンテラスを出てから登山道を行く,(5) 極楽茶屋跡から一軒茶屋付近まで登山道を歩く,(6) 六甲山最高峰に寄る,である。 ちなみに一緒に歩いた知人にも六甲山最高峰には寄っておいてもらった。せっかくなので。 (つづく…)
| |||||||||||
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます) | |||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|