Rokko_20240915


     ホームページに戻る
蒸し暑さに負けたトレーニング

 ・2024年9月15日(日)晴れ
 ・六甲全山縦走路(妙法寺まで)
 ・14.7 km (沿面距離 14.9 km,累積上昇 695.2 m,累積下降 -704.7 m)
 
DSC_3106_thumb.png 今回の一枚
始発頃の JR 神戸駅

須磨浦公園駅(21:11)→旗振山(21:34)→高倉台入口(21:55)→高倉台KOHYO前(21:58)→高倉台出口(22:05)→栂尾山(22:23)→横尾山(22:39)→ベンチ休憩(22:53,23:12)→ 東山(23:15,23:24)→横尾団地入口(23:35)→妙法寺交差点(23:50)→ローソン(23:52,23:55)→板宿駅(0:26)→西代蓮池公園(0:48,1:06)→高速長田駅上のベンチ(1:21,3:38)→ すき家(3:41,3:54)→JR神戸駅前(4:33)(徒歩時間 = 7h22m 休憩含む)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)

 2024年9月15日(日)の夜,須磨浦公園から六甲全山縦走に挑戦したが,思ったよりも蒸し暑く,妙法寺から市街地に向かってしまった。 最終的に JR 神戸駅から電車で帰った。

 一週間前の土曜日の朝に須磨浦公園を出発して宝塚を目指してみたが,あまりの暑さに菊水山の上りで完全にへばってしまって,最終的に大龍寺の駐車場から大師道を下った。 その時の反省から,まだこの季節昼間に六甲全山縦走をするのは体力的にしんどいと思って,夜中に六甲全山縦走することにした。 また,10月19日の夜に宝塚から須磨浦公園までのキャノンボールランの Night Speed に申し込んだので新しくヘッドライトを購入した。 そのテストも兼ねて夜中歩いてみようと思ったのだった。 ちなみに購入したヘッドライトは,LED LENSER の NEO9R というやつ。カタログ値だと 1200ルーメンだせるらしい。ちょっとバッテリーが大きいけど。

 そこで9月の最初の3連休の夜間に六甲全山縦走に出発した。 当初,土曜日の夜に出ようと思っていたが,天気がいまいちということで日曜日の夜に出て,祝日である月曜日の朝に宝塚に着く作戦にしてみた。 そのため電車で須磨浦公園駅を目指した。出発時間はあまりしっかりとは決めていなかったが,午後9時ごろを目指して移動した。 結局午後9時過ぎの出発となった。

 スタイルはトレラン風で,ズボンだけ長ズボンにしてみた。飲み物はアクエリアスの 500 mL を4本持って出発した。 ヘッドライトは明るさが3段階あるが,上りはペース遅いから暗めでいいや,と思って一番暗いモードで登った。 登り始めて少し経つと,思ったよりも暑いと感じ始めた。午後9時過ぎなので真っ暗で,当然日差しはない。なのでもっと涼しいと思っていたのに全然涼しくなかった。 いや,むしろ暑かった。めっちゃ蒸し暑いと感じた。 それでも夜やし,前回の昼間に比べたら元気に行けるはず,と思いながら須磨浦公園のロープウェー山上駅を目指した。

 しかし,ロープウェーの山上駅に着く頃にはめちゃめちゃへばっていた。暑くないはず,として,蒸し暑い中をまあまあのペースが登ったせいもあり,ものすごく疲れた。 一週間前の朝登った時よりも疲れてしまった。まさか,あんなに疲れるとは…。 山上駅からさらに少し登り,鉢伏山をトラバースする区間で休めるはず,と思ったが,全然しんどさはぬけなかった。 旗振山への最後の階段が辛い,と感じぐらい疲れていた。それでも,その先はアップダウンもましになるから疲労感も抜けてくるはず,と思って前に進んだ。

 当然鉄拐山はパスしておいた。高倉台に下り,スーパーKOHYO前でアクエリアスを1本補充した。 普通ならそこまででアクエリアスはそんなに消費しないが,前回と同様に高倉台ですでに1本飲んでいた。これはまずそう,と感じた。 その先,栂尾山への400段階段は予想通りめっちゃしんどかった。最近は序盤をゆっくりと登れば一番上まで止まらずに登れるが,今回は途中で何度も休憩してしまった。 一週間前は上りで熱くなった身体を冷ますのに止まる,という感じだったが,今回はしんどいから止まる感じだった。 それでもなんとか栂尾山に着いたのは出発から1時間10分ほど経った 22:23 だった。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
DSC_3103_thumb.png
(撮影日 2024/09/15)
夜の山陽電鉄須磨浦公園駅から全山縦走へ
DSC_3104_thumb.png
(撮影日 2024/09/15)
旗振山通過。すでに蒸し暑さでヘロヘロ状態
DSC_3105_thumb.png
(撮影日 2024/09/16)
妙法寺でやめて市街地を神戸駅まで歩いた
DSC_3106_thumb.png
(撮影日 2024/09/16)
JR 神戸駅

     ホームページに戻る