Hiei_20160716


     ホームページに戻る
京都一周トレイルでトレーニング

 ・2016年7月16日(土)曇り
 ・京都一周トレイル北山東部の一部
 ・17.4 km (沿面距離 17.9 km,累積高度 1604.8m, -1451.3m)
 
P1070458_thumb.png 今回の一枚
横高山の急登

バプテスト病院入口(6:35)→瓜生山山頂(7:08)→石の鳥居(7:55)→水飲対陣碑(8:13)→ケーブル比叡駅(8:59)→つつじヶ丘(9:24) →釈迦堂前(10:01)→玉体杉(10:32)→峰辻(10:40)→横高山(10:48)→水井山(11:03)→仰木峠(11:29)→ボーイスカウト道分岐(11:37) →大原戸寺(12:07, 12:42発)→(バス)→八瀬比叡山口駅(12:55)(歩行時間 = 5:32)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2016年7月16日(土)にトレーニングを兼ねて京都一周トレイルの東山コースの一部と北山東部コースの一部を歩いた。 具体的には,東山54番標識のあるバプテスト病院入口から,大原戸寺の北山24番標識そばにある土産物屋の志野まで歩いた。 気温は思ったよりもマシに感じた。多くの時間曇っていたのもあるが,山の上は風が吹くと涼しいぐらいだった。

 出発は午前6時頃だった。 途中まで自転車で行き,そこから歩いてバプテスト病院入口まで行った。 そこから京都一周トレイルの東山コースの最後の区間を歩き始めた。 京都一周トレイル東山コースのバプテスト病院入口からの区間は,途中で旧道と新道に分かれている区間がある。 旧道では瓜生山の山頂を通らないルートだったが,新道では瓜生山山頂を経由するコースに変更されていた。 しかし,今回歩くと新道区間が一部ルート変更されていた。 具体的には57-1番標識から渓流沿いを歩いて白幽子旧跡前を通り瓜生山の山頂へ向かっていたが, 現在は大山祇神社の先で左上の尾根筋を通って白幽子旧跡前に抜けるみたい。 そのため,新道ルートは東山57-1番標識を通らないように変更されていた。

 実は新道の変更を知らずに東山57-1番標識のところまで行き,標識を見ておかしいなぁ,と感じた。 以前,57-1番標識には右が旧ルート,直進が新ルートと実線で書いてあった。 しかし,今回見ると直進ルートが点線で,かつ先端に✕マークが書かれていた(と思う。写真撮るの忘れた)。 その時,ふと,ルートが変更されたのかも,と思い,でも歩けそうだったので,そのまま以前の新道ルート(ややこしいなぁ)を歩いてみた。 以前の新道ルートはしばらく渓流沿いを行くため,ところどころ水の中を行くか,泥の中を行かないといけないところがあった。 きっとそれが理由でルートが変更されたんだと思う。 今回歩いたが,まだそんなに苦労せずに白幽子旧跡まで行けたが,そのうち廃道状態になりそうな気配が漂っていた。 残念ながら新道ルートの新しい区間はまだ歩けていない。

 白幽子旧跡から先はいつものルートだった。 瓜生山の山頂に行き,そこからいつものように尾根筋を歩いた。 途中,一瞬蜂に追いかけ回されてしまった。 音しか聞こえなかったが(ちゃんと見る余裕がなかった),スズメバチだったらやだなぁ,と思ってどきどきしながら歩いた。 なんとか1分ほどでどっかに行ってくれたからよかったけど,最近蜂が寄ってきて困ることが多いような気がするなぁ…。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1070360_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
東山54番標識から
P1070361_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面に見えるバプテスト病院の右を行く
P1070362_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
コースも東山58-1標識も変わってた
P1070363_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
白幽子巖居の跡から下のルートが変更?
P1070364_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
この尾根筋を行くように変更されたかも
P1070365_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを行く?
P1070367_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
トレイルの標識
P1070368_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
どこ撮ったか忘れた
P1070369_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
左端の表示が微妙な感じがする58-2標識
P1070370_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちへ行く
P1070371_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面に下ると白幽子巖居の跡前に出る
P1070372_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
右からも来れた
P1070373_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここはこれまで通り突き当たって右へ
P1070374_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
右下から来て左上に行くと瓜生山山頂
P1070375_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを登ってきた
P1070376_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちはルート外
P1070377_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
瓜生山山頂に到着
P1070378_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
瓜生山山頂の標識
P1070379_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
旧ルートとの分岐
P1070380_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちへ行く
P1070381_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
瓜生山の方向
P1070382_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
下は旧道
P1070383_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
比叡山が見えた
P1070384_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
この辺りで蜂がまとわりついて嫌だった
P1070385_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
こっちから来た
P1070386_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
65番標識
P1070387_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
標識の表示と実際の地形がいまいち会わず
P1070388_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面の登りの方からここまでやってきた
P1070389_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちへ行く
P1070390_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
石の鳥居まで来た
P1070391_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
京都一周トレイルは標識で左下へ行く
P1070392_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
音羽川本流の橋
P1070393_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
以前はあの辺りの岩を使って渡っていた
P1070394_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
1本目の支流の橋
P1070395_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを下りてきた
P1070396_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちへ行く
P1070397_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
標識と支流
P1070398_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
2本目の支流は狭いから橋がかかってない
P1070400_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを下りてきた
P1070401_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
水飲対陣碑通過
P1070402_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
右下から来て正面に進んで比叡山へ
P1070403_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
きらら坂の方向
P1070404_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
合流点のすぐ上から宝ヶ池を見下ろした
P1070405_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
下鴨辺りに日差し
P1070406_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
京都国際会議場
P1070407_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
71番標識の向こうに行くのが今のルート
P1070408_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面は古い道か?
P1070409_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを登ってきた
P1070410_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
73-1番標識付近
P1070411_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
左下を登ってきた
P1070412_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面が古い道か?
P1070413_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
現道は右上だが今回は正面でケーブル駅へ
P1070414_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ケーブル駅前から京都の市街地を見た
P1070415_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
御所付近
P1070416_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ケーブル比叡駅
P1070417_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
東山コースの最終の74番標識
P1070418_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
展望が開けている場所から南の方を見た
P1070419_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
宇治の辺りか?
P1070420_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
巨椋辺り
P1070421_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
京都タワー見える
P1070422_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
某所
P1070423_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
つつじヶ丘から北の方向を撮ってみた
P1070424_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
今日の目的地の大原の集落が見える
P1070425_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
水井山のピーク。横高山もあるのだが…
P1070426_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
琵琶湖もちょっとだけ見える
P1070427_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ちらっと奥比叡ドライブウェイが見えた
P1070428_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
でかいのは玉体杉かな,と思って撮った
P1070430_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
東塔域へと西塔域への分岐点に来た
P1070431_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
橋を渡って西塔域へ
P1070432_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
跨道橋を渡ったら左にある階段を下る
P1070433_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
釈迦堂横を通過
P1070434_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
釈迦堂前の広場
P1070435_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
右のトイレ方向から来て正面を登っていく
P1070436_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
青龍寺への道のところの北山11-1番標識
P1070437_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
正面にドライブウェイ。登山道は左下へ
P1070438_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
北山11-1番標識はコールポイント比叡44番
P1070439_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを下りてきた
P1070440_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
二河の白道は極楽への道なんだって
P1070441_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
秋の紅葉の頃は綺麗やろうねぇ
P1070442_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
トレイル道
P1070443_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
こっちから来た
P1070444_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
玉体杉まで来た
P1070445_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
上だけ切り取ってもわかりにくいか?
P1070446_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
下半分
P1070447_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
違う方向から玉体杉の下を見た
P1070448_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
千日回峰行の時に修行者が唯一座れる場所
P1070449_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
玉体杉の説明
P1070450_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
玉体杉もう一枚
P1070451_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
峰辻まで来た
P1070452_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横高山への標識
P1070453_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横高山は正面の急な斜面を登っていく
P1070454_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここを登ってきた
P1070455_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
写真やといまいち斜面の角度わからず
P1070456_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
こっち向いても斜面の角度わからへんなぁ
P1070457_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横向きに撮った
P1070458_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
まだ先がある
P1070460_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横高山山頂に来た
P1070461_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横高山の標識
P1070462_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
横高山は767mだって
P1070463_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
水井山の山頂
P1070464_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちへ行く
P1070465_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
あっちから来た
P1070466_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
仰木峠に来た
P1070467_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
古い道標
P1070468_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
仰木峠の標識群
P1070469_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
仰木峠は573m
P1070470_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
トレイル道は左下
P1070471_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
ここで東海自然歩道と分岐して大原戸寺へ
P1070472_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
東海自然歩道は正面に行って三千院へ
P1070473_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
こっちから来た
P1070474_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
大原の戸寺へ下る通称ボーイスカウト道
P1070475_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
結構急な下り
P1070476_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
戸寺のバス停の市内向きの休日時刻表
P1070477_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
運賃表
P1070478_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
平日の時刻表
P1070479_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
名前は戸寺
P1070480_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
もう一回運賃表
P1070481_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
地場野菜やドレッシング販売の店,志野
P1070482_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
志野の建物
P1070483_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
今日は賀茂なすのしぎ焼きと山菜ご飯
P1070484_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
去年は賀茂なすのしぎ焼き弁当だった
P1070485_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
今日は戸寺バス停からバスで帰ろう
P1070486_thumb.png
(撮影日 2016/07/16)
八瀬比叡山口駅からは叡山電鉄で帰宅


     ホームページに戻る