P1010049_thumb.png DSCN3819_thumb.png DSCN3807_thumb.png motorcycle_title_thumb.jpg DSCN4594_thumb.png DSCN3755_thumb.png DSCN3492_thumb.png

Matsup's Hikes and Motorcycles

Matsup の Hike と Motorcycle のサイトへようこそ
ここでは Matsup の登山や Motorcycle に関連した写真を載せています(最近は登山関連ばかりですが…)

  日本の道
 
 ツーリング記録写真から国道・県道・林道の写真を切り出してみました。
 (R152 R168 R169 R311 R371 R425 R439 和r229 安川大塔川林道)
 P1020067_thumb.png
  ルート図 (Google Maps) R168 R169 R311 R371 R425 R439 和r43 和r44 和r45 和r229
  日本の風景
 
 様々な風景の写真を並べてみました。
 丸山の千枚田,古座川の一枚岩など,紀伊半島がメインです。
 0P1010049_thumb.png
 鉄道の風景
 
 紀勢本線の駅  紀勢本線50周年記念で駅を訪ねた
 飯田線の駅  紀勢本線に続いて飯田線を訪ねた(一部区間のみ)
 鉄道のある風景  鉄道のある風景を切り取ってみた
 17_Aso_5.JPG
 日本の滝
 
  近畿の滝  中国・四国の滝  中部・北陸の滝  九州の滝 
 ちょこちょこ滝を見に行っていました(最近は少し足が遠のいています…)
 近畿がメインです。
 Nunobiki_5_thumb.png

   ツーリング記録  これまでの記録のあるツーリング一覧 (日付をクリックで記録写真を見れるものもある)
   山歩きの記録  これまでの記録のある山歩き一覧

   私のバイク歴  これまでに乗ってきたバイクとその写真
   バイクの写真  超青鳥号 の写真。他のバイクはこちらへ : 黒旗艦 ,故超赤鳥号 (バイク歴からもたどれます)
   ツーリングギア  今使っているツーリングギアの紹介

  G_Maps_Tools  Google Maps API V3 を使ったツール
  このサイトと私について  ちょっと形式ばった事を書いておきました

     (註:new button はファイル作成後約一ヶ月内,  update button はファイル更新後約二週間内, を表しています)

ハイキング・ツーリングの記録写真  (2006年シーズン〜) :2005年以前はリストのみ

2025年シーズン (どんな年になるかな?)
P1029774_thumb.png
志賀高原Ski(12/31-1/2)
DSC_4065_thumb.png
大文字トレ(1/18)
DSC_4097_thumb.png
大文字トレ(1/25)
DSC_4214_thumb.png
大文字トレ(2/11)
P2159812_thumb.png
志賀高原Ski(2/15-17)
DSC_4258_thumb.png
冬の全山縦走(2/23)
DSC_4408_thumb.png
志賀高原Ski(3/8-10)
P3160071_thumb.png
万座温泉Ski(3/15-16)
DSC_4418_thumb.png
CB32 (3/22-23)
P3290149_thumb.png
トレ半縦走(3/29)
P4060266_thumb.png
トレ半縦走(4/6)new button
DSC_4440_thumb.png
六甲ビール三昧(4/12)new button
DSC_4570_thumb.png
還暦縦走(4/27)new button


2024年シーズン (地震と羽田の事故で始まった)
P1087376_thumb.png
志賀高原Ski(1/6-8)
DSC_2263_thumb.png
大文字トレ(1/28)
P2037481_thumb.png
志賀高原Ski(2/3-5)
DSC_2294_thumb.png
大文字トレ(2/12)
DSC_2342_thumb.png
六甲トレ(2/24)
P3117637_thumb.png
志賀高原Ski(3/8-11)
P3167671_thumb.png
六甲トレ(3/16)
DSC_2376_thumb.png
六甲全山逆縦走(3/23)
DSC_2393_thumb.png
CB30 (3/30-31)
DSC_2378_thumb.png
六甲トレ(4/6)
DSC_2538_thumb.png
還暦全山縦走(4/20)
DSC_2657_thumb.png
還暦縦走第2弾(4/28)
P5037856_thumb.png
お楽しみ登山予習(5/3)
DSC_2717_thumb.png
六甲全山縦走(5/25)
P6018069_thumb.png
六甲アルプス(6/1)
DSC_2888_thumb.png
比叡山トレ(7/21)
DSC_2907_thumb.png
六甲山トレ(7/27)
DSC_2966_thumb.png
六甲山トレ(8/11)
DSC_2992_thumb.png
比叡山トレ(8/18)
DSC_3067_thumb.png
六甲山トレ(9/7)
DSC_3106_thumb.png
六甲山トレ(9/15)
DSC_3148_thumb.png
還暦全山縦走(9/22)
DSC_3239_thumb.png
比叡山トレ(10/5)
DSC_3539_thumb.png
東六甲トレ(10/12)
DSC_3678_thumb.png
CB31 (10/19-20)
P1070410_thumb.png
明石大橋(10/27)
DSC_3749_thumb.png
摩耶トレ(11/3)
DSC_3802_thumb.png
全縦ボラ(11/10)
PB248590_thumb.png
黒五谷へ(11/24)
PC019533_thumb.png
六甲の秋(12/1)
DSC_3952_thumb.png
大文字トレ(12/8)

2023年シーズン (新型コロナ落ち着いた)
DSC_1597_thumb.png
地元で初詣(1/3)
P1060032_thumb.png
青い鳥(1/8-9)
DSC_1767_thumb.png
大文字トレ(3/4)
DSC_1805_thumb.png
六甲全山逆縦走(3/19)
DSC_1845_thumb.png
六甲全山縦走(4/2)
P4093304_thumb.png
六甲山ビール三昧(4/9)
P4233485_thumb.png
行者尾根石切道(4/23)
DSC_1951_thumb.png
六甲全山縦走(5/2)
P5033924_thumb.png
万物相・岩梯子(5/3)
P5054559_thumb.png
A懸垂岩・魚屋道(5/5)
DSC_1861_thumb.png
大文字トレ(6/3)
DSC_1932_thumb.png
比叡山トレ(6/10)
P6175229_thumb.png
有馬三山・長峰(6/17)
P7305469_thumb.png
木曽御嶽山(7/30)
DSC_1867_thumb.png
大文字トレ(8/5)
P8116074_thumb.png
剱岳(8/11)
P8206330_thumb.png
六甲山(8/20)
DSC_1923_thumb.png
大文字トレ(8/26)
P9096397_thumb.png
六甲山(9/9)
DSC_1990_thumb.png
六甲山(9/17)
P9246480_thumb.png
六甲山(9/24)
DSC_2005_thumb.png
大文字トレ(9/30)
DSC_2035_thumb.png
大文字トレ(10/15)
DSC_2070_thumb.png
六甲全山縦走(10/21)
DSC_2120_thumb.png
六甲全山縦走(11/4)
PB116593_thumb.png
行者尾根(11/11)
66acbd5e4a44fd0286772380a2ac3c5f_thumb.png
六甲全山ボラ(11/12)
DSC_2272_thumb.png
六甲全山縦走(11/19)
PB256740_thumb.png
六甲の秋(11/25)
PC036962_thumb.png
六甲の秋2(12/3)
DSC_2124_thumb.png
六甲全山縦走(12/9)
PC317140_thumb.png
名古屋へ(12/31)


2022年シーズン (コロナオミクロン株で年明け)
  

Copyright 2009 - 2024 (c) All rights reserved. Matsup