Shiga_20151018


     ホームページに戻る
金勝アルプスを歩く

 ・2015年10月18日(日)晴れ
 ・金勝アルプス
 ・9.8 km (沿面距離:10.0 km,累積高度:777 m,-777 m)
 
P1040531_thumb.png 今回の一枚
天狗岩遠望

上桐生駐車場(9:33)→鶏冠山(10:43)→天狗岩(11:48)→耳岩(12:35)→白石峰(12:51)→狛坂磨崖仏(13:10)→上桐生駐車場(14:20)
(歩行時間 = 4:47)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 この秋も六甲全山縦走のために修行しているが,今週は少し軽めの修行にしようと思っていた。 そこで,一度行ってみたいと思っていた金勝(こんぜ)アルプスに行ってみた。 金勝アルプスは草津の南東にあり,大きな岩が多数むき出しになっている奇岩の山である。 高度は400~600 m 程度だが,大きな岩が露出しているため,それなりに歩きにくい(歩いていて楽しい)山である。 また,岩のない所は花崗岩か何かのため崩れやすく,斜面では登りも下りも滑りそうで歩きにくかった。 普段運動してない人にはあまりお勧めできない感じの道だった。

 出発は少し遅目になってしまい,上桐生の駐車場に着いたのは午前9時を過ぎていた。 そこから出発の準備をしていると出発は9時半になってしまった…。 まずは,上桐生の駐車場から落ヶ滝を目指した。 道は沢沿いで,何度も渡渉する感じで,結構歩きにくかった。 途中で分岐点があり,そこらにいたお兄さん達に聞いてみると,北から鶏冠山へ行く道を教えられてしまい,子鶏冠山経由で北側から鶏冠山に至る道を歩いた。 その道は結構険しく,菊水山や鍋蓋山の登りを彷彿とさせた。

 鶏冠山からは,一度ぐんぐん下り,再び登っていくとやがて岩場が現れた。 岩場はぞくぞくと出てきた。 登山道は岩場を縫うように歩く。 そんな登山道を歩いて行くと,やがてひときわ大きな岩場が見えてきた。 そこが天狗岩だった。 天狗岩は大きな岩が複数固まった場所であり,このルートのハイライトとなっていた。 そのため多くの人が集い,上で弁当を食べたり,ちびコンロでカップラーメンを作っていたりした。 天狗岩はかなり大きく,眺めがとてもよかった。 琵琶湖までよく見えた。 そこでおにぎりを食べた後,ルートを一周すべく次の場所に向かった。

 楽しい道を歩いていると,気づいたら耳岩に着いた。 そこにも登ってみた。 大岩としてはさすがに天狗岩の方が迫力があった。 耳岩からも眺めはよかった。 そこから白石峰まで行った。 そこから竜王山を往復してもよかったのだが,あまり疲れすぎてもいけないと思い,そのまま狛坂磨崖仏に下り,上桐生の駐車場を目指した。 下りの方が楽だったが,それでも結構しっかりした下りだった。

 コースとしては面白かったが,初心者にはちょっとしんどい感じだった。 それでも小学生の集団がいたが,滑り易いあの道はちょっときついんじゃないかと思ってしまった。
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1040446_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
上桐生の駐車場から登山道へ向かった
P1040447_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こっちから来た
P1040448_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ここは右へ
P1040449_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
まずは林道から
P1040451_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あっちはどこへ?
P1040455_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
沢沿いを行く
P1040456_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
登山道の地図
P1040457_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こんな道
P1040458_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こんな場所もある
P1040459_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
沢沿いやね
P1040460_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
結構急登あった
P1040461_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
尾根に出た
P1040463_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
まだ登っていく
P1040464_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
振返った
P1040466_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
子鶏冠山から下に見えた栗東トレセン
P1040467_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
実際は枝の間
P1040468_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
子鶏冠山だって
P1040472_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
まだ登りがある
P1040473_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
鶏冠山に到着
P1040479_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
落ヶ滝からの道
P1040480_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
この先もまだ登り
P1040482_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
琵琶湖が見えた
P1040483_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
鶏冠山を振り返る
P1040488_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩の洞窟
P1040489_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
よく落ちないねぇ
P1040493_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
琵琶湖を望む
P1040494_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
金勝アルプスから大津の辺りを見た
P1040495_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩がむき出し
P1040496_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩場が多い
P1040499_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩を望む
P1040500_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
尾根伝いに行く
P1040501_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩を見る
P1040502_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩の間を行く
P1040503_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
変な岩
P1040504_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩の上に人
P1040506_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
この上が天狗岩
P1040507_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩は人が多数
P1040508_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
人だらけ
P1040509_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
大きな岩が多数
P1040511_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩の上に人
P1040512_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
登り口は大渋滞
P1040513_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
実際は結構怖い
P1040514_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩からの眺め
P1040515_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
琵琶湖を望む
P1040516_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
奥に琵琶湖が見え,左に新名神も見える
P1040517_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩にて
P1040524_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩が大きい
P1040525_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩からの鶏冠山
P1040526_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩からの眺め
P1040527_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
近くで見ると大きい岩
P1040528_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩にて
P1040529_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ほんとに岩大きい
P1040530_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
耳岩の方向
P1040531_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩を振り返る
P1040532_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩大きいねぇ
P1040533_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
人が小さい
P1040534_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩と琵琶湖
P1040535_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こんな道を行く
P1040536_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ここを行く
P1040537_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
耳岩にある標識
P1040538_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
白石峰は左へ
P1040539_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
正面の狛坂寺跡へ
P1040541_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
これが耳岩
P1040542_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
青空と耳岩
P1040543_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩から来た
P1040544_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
耳岩からの眺め
P1040545_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ここからも琵琶湖
P1040546_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
新名神が近い
P1040550_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
竜王山への分岐点の白石峰を通過
P1040551_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こっちから来た
P1040553_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
右下の狛坂磨崖仏へ
P1040554_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ここを右下へ
P1040555_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あっちへ下る
P1040557_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
重岩(かさねいわ)
P1040558_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
多分国見岩付近
P1040559_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
ここは左下へ
P1040560_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
左上から右下へ
P1040561_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あっちから来た
P1040563_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
岩の間を行く
P1040564_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
横長にしてみた
P1040565_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こっちから来た
P1040566_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
少し湿っぽいこんなとこを下りてきた
P1040567_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
結構濡れてる
P1040568_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
下りの道
P1040569_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
狛坂磨崖仏通過
P1040570_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
これが狛坂磨崖仏
P1040571_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
狛坂磨崖仏
P1040575_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
天狗岩方面
P1040576_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
出合まで下りてきた
P1040577_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
左奥へ下る
P1040578_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
こんな道だった
P1040581_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
耳岩への分岐
P1040582_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あっちへ行く
P1040585_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
新名神をくぐる
P1040586_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
第二名神とある
P1040587_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
逆さ観音のある方向
P1040588_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あっちへ行く
P1040589_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
オランダ堰堤通過
P1040590_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
草木で見えず
P1040591_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
レーケ氏の銅像
P1040592_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
オランダ堰堤説明
P1040593_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
あれがオランダ堰堤
P1040594_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
もうすぐゴール
P1040595_thumb.png
(撮影日 2015/10/18)
駐車場見えた


     ホームページに戻る