Rokko_20160430


     ホームページに戻る
2016春の六甲全山縦走

 ・2016年4月30日(土)晴れ
 ・六甲山
 ・44.1 km (沿面距離 45.0 km, 累積高度 3391.3m, -3352.3m)
 
P1050610_thumb.png 今回の一枚
栂尾山展望スペースから
見下ろした鉢伏山,旗振山,鉄拐山

塩屋(6:28)→旗振山(7:05)→高倉台入口(7:23)→ピーコック前(7:26)→栂尾山山頂(7:43)→横尾山山頂(7:59)→東山山頂(8:15) →横尾団地(8:26)→妙法寺小学校前(8:42)→荒熊神社下(9:11)→高取山の公園(9:21)→鵯越駅(10:01)→菊水山登り口(10:36,10:38発) →菊水山山頂(10:58)→天王吊橋(11:20)→鍋蓋山山頂(11:45)→市ヶ原(12:18, 12:26発)→掬星台(13:33, 13:43発)→三国池下(14:22) →丁字ヶ辻(14:34)→六甲ガーデンテラス(15:10, 15:21発)→六甲最高峰(16:02)→東六甲縦走路分岐(16:22)→水無山(16:34)→船坂峠(16:52) →大平山林道(17:10)→林道終了(17:16)→大谷乗越(17:26)→塩尾寺(18:06)→宝来橋南詰(18:34)(縦走時間 = 12:06)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2016年4月30日(土)に友人と六甲全山縦走に挑戦した。 実は,1週間前にも挑戦したのだが,夕方から雨が降り始めたので六甲ガーデンテラスで断念していた。 ちょうどその時に不参加だった友人が歩きたいというので,リベンジを兼ねて六甲全山縦走に挑戦することになった。

 当日はとても天候がよく,ずっと快晴だった。 しかし,結構風があったので,意外と暑くなくて登山には快適だった。 また,霞が少なく,遠目の山などがはっきり見えて気持ちよかった。

 出発はJR塩屋駅にした。これも一週間前と同じだった。 須磨浦公園からの急な登りを避けるのと,以前は塩屋からだった,という理由で塩屋からにしてみた。 塩屋からだと須磨浦公園から登るよりも緩やかに旗振山までたどり着く。 遠回りになるため,10分程度長くかかるみたいだった。 旗振山から先はいつもの感じだった。 個人的には,一週間前と違い,今回はかなり調子がよかった。 前回は菊水山の登りで完全にヘタってしまったが,今回は思ったよりも早く登れた。 いつも25分~30分程度かかるが,今回は21分で登れた。 また,市ケ原から摩耶山までの区間も,大抵は1時間20分から1時間半ほどで歩いているのが,今回は1時間7分で登れた。 それでも宝塚に着く頃にはかなり太もも辺りが疲れてしまった。

 全般にコースに特に問題はなかった。 いつものように須磨アルプスや,東六甲縦走路に入ってから船坂峠までの区間は砂っぽい感じの下りだったし, 大谷乗越の前後は石が沢山ある歩きにくい山道だった。 また,今回は縦走に重きをおいたので,鉄拐山には登らなかったし,三国池下から丁字ヶ辻の区間は車道に沿うルートで歩いた。 さらに六甲ガーデンテラスの先の極楽茶屋跡から六甲山最高峰の間も車道沿いを歩いた。 そのかいあってか今回は12時間ちょっとで歩くことができた。

 個人的には今回で8回目の六甲全山縦走になるが,思ったよりもしんどかった。 毎回しんどいと思っているが,途中の区間で速かった割にしんどかった。 まだまだ修行が足りないのかなぁ?
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1050575_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
今回は三宮に宿泊
P1050576_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
西の方角
P1050577_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
東の方角
P1050579_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
塩屋駅出発
P1050584_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
旧六甲全山縦走路の看板が設置してある
P1050586_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
須磨浦山上遊園から淡路島を望む
P1050587_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
須磨浦山上遊園から見た明石海峡大橋
P1050592_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
旗振山通過
P1050593_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
逆光やけど旗振山から神戸の中心部を見た
P1050594_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
旗振山から
P1050595_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
おらが茶屋通過
P1050596_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高倉台に入る
P1050597_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
ピーコック前通過
P1050598_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山への階段から見た明石海峡大橋
P1050599_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高倉台や旗振山,淡路島がよく見えた
P1050600_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
少し高い位置から撮った明石海峡大橋
P1050601_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高倉台の北半分?
P1050602_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
枝が邪魔〜!
P1050603_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山の山頂から見た須磨の辺り
P1050604_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山山頂より
P1050605_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山山頂から見た明石海峡大橋
P1050606_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
パノラマで撮影
P1050607_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
山頂の碑
P1050608_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山山頂の展望スペースから東を見た
P1050609_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山より
P1050610_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高い位置から鉢伏山,旗振山を見た
P1050611_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山山頂展望所から見た明石海峡大橋
P1050612_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
栂尾山展望スペースからのパノラマ画像
P1050613_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
横尾山通過
P1050617_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
須磨アルプス
P1050618_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
須磨アルプスからこれから行く山々を見た
P1050619_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
右が高取山,左寄りのアンテナが菊水山
P1050620_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高取山の左の遠方に摩耶山が見えてる
P1050621_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
須磨アルプス
P1050627_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
東山山頂通過
P1050628_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
東山山頂から須磨アルプスを振り返った
P1050629_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
東山山頂から高取山,菊水山を見た
P1050630_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
東山からだと摩耶山は高取山の影に隠れてる
P1050636_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
妙法寺小学校前通過
P1050637_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
荒熊神社下通過
P1050638_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高校のグランド見た
P1050639_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
高取山より
P1050640_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
鵯越駅通過
P1050641_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
目印になるオレンジ色の屋根のマンション
P1050643_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
いざ菊水山へ
P1050644_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
菊水山の登山道より
P1050645_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
今日は歩いてきた山々がはっきりと見えてる
P1050646_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
菊水山の登山道から見た明石海峡大橋
P1050647_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
菊水山から
P1050648_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
菊水山山頂到着
P1050649_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
菊水山山頂にて
P1050651_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
天王吊橋通過
P1050652_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
鍋蓋山通過
P1050654_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
市ヶ原にきた
P1050655_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
橋を渡る
P1050656_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
市ヶ原の櫻茶屋
P1050657_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
市ヶ原出発
P1050658_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
これより稲妻坂
P1050659_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
稲妻坂終了〜♪
P1050660_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
ゴロゴロ坂終了
P1050661_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
摩耶山掬星台到着
P1050662_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
空が青かった
P1050664_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
三国池下通過
P1050667_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
GWの六甲ガーデンテラスは駐車場混んでた
P1050668_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
ガーデンテラス出発
P1050672_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
空気が澄んでた
P1050673_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
いつもはあんなに遠くの山々は見えない
P1050674_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
六甲山最高峰三角点
P1050675_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
六甲山最高峰近くから大阪平野を見下ろした
P1050676_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
六甲山最高峰から
P1050677_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
大阪平野の眺めはここからが一番いいかも
P1050678_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
これより東六甲縦走路
P1050679_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
出だしはガレてる
P1050680_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
水無山通過
P1050682_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
船坂峠通過
P1050685_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
大平山の林道終了
P1050686_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
大谷乗越通過
P1050687_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
登山道を振り返る
P1050689_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
塩尾寺からの下りで
P1050690_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
今日1日快晴だった
P1050691_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
パノラマにした
P1050692_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
宝塚宝来橋南詰到着
P1050693_thumb.png
(撮影日 2016/04/30)
縦走後はいつもこのナチュールスバ宝塚へ


     ホームページに戻る