KyotoTrail_20160925


     ホームページに戻る
ぐるっと京都トレイル東山大会で京都トレイル踏破認定

 ・2016年9月25日(日)曇り
 ・京都一周トレイル (伏見桃山駅~銀閣寺道)
 ・25.9 km (沿面距離:26.2 km,累積高度:1381.9 m,-1329.1 m)
 
P1080671_thumb.png 今回の一枚
大文字山への登山道から見た京都市内

伏見桃山駅(7:14)→伏見桃山城門前(7:36, 7:39発)→大岩山展望所(8:10)→工学院高校裏(8:49)→伏見稲荷合流(9:11)→四つ辻(9:28)→ 泉涌寺前(9:44)→円通寺橋(9:52)→阿弥陀ヶ峰入口(9:59)→国道1号線下(10:22)→清水山登山口(10:27)→清水山山頂(10:41)→ 将軍家(11:01, 11:05発)→三条通粟田口(11:30)→ねじりまんぽ(11:38)→大神宮橋(11:42)→日向大神宮手水舎(11:49)→七福思案処(12:03)→ 東山45番標識(12:58)→大文字山三角点(13:03,13:06発)→東山45番標識(13:09)→霊鑑寺前(13:43)→法然院前(13:47)→銀閣寺道交番横(13:57) (歩行時間 = 6:43)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2016年9月25日(日)ぐるっと京都トレイル2016東山大会に参加し,伏見桃山駅から京都一周トレイルの東山コース(伏見・深草ルート)と東山コースを歩き,銀閣寺道まで歩いた。 これで 2015年秋,2016年春,のぐるっと京都トレイルの大会に引き続いての参加となり,京都一周トレイルの市内コースを踏破したことになり,最後に認定証となる小さな盾を頂いた。

 ぐるっと京都トレイル2016東山大会の出発受付はコース途中の伏見桃山城の大手門前だったが,個人的には出発は伏見桃山駅とした。 これは東山コース(伏見・深草ルート)の始点というのも理由だったが,単に京阪で行ったから,というのもある。 伏見桃山駅から大手門まで20分ほどかけて歩き,今回の大会のスタート地点で出発の受付をしてもらってから歩き始めた。 伏見桃山城からは伏見北堀公園を抜け,大岩山までは大会序盤ということで少しハイペースで歩いてみた。 しかし,思ったよりも気温が高く,また,トレーニングと称して荷物を多めにしていたので,この前半のハイペースが後半に疲れを残し,清水山から大文字山にかけての登りが辛くなってしまった。

 大岩山の展望所からはいつもよりくっきりと大阪のビル群が見えた。 特にあべのハルカスはひときわ高くそびえていて,はっきりと認識できた。 大岩山では,堂本印象作の不思議な感じの鳥居があるが,写真を撮ったらピンぼけになってしまった。 大岩山内の道は相変わらず荒れ気味だった。 倒木があったし,石の階段も結構崩れかけたような場所があったし…。 山域は由緒ある神社みたいなのだが,なんでさびれてるのかなぁ? 大岩山からも頑張ってペースを保って歩いた。 東山コース(伏見・深草ルート)の区間はアップダウンが少なく,平地が多いのであまり好きになれないなぁ。 途中,工学院高等学校裏で参加記念品のTシャツをもらった。 サイズと色を選ぶことができ,Lサイズの青色を選んだ。 その後,竹林の中を歩き,山道に入るとほどなく伏見稲荷の奥の方を歩いていて,すぐに伏見稲荷の参道に出た。

 伏見稲荷の参道には,奥社を過ぎた辺りで合流している。 ルートはそこから伏見稲荷の四つ辻を目指して上っていく。 さすがに外国人に一番人気の伏見稲荷だけあり,しょっちゅう外国人に出くわした。 伏見稲荷も四つ辻までは結構な登りとなっている。 いつもはそんなにしんどいとは思わないが,今回は前半飛ばしたのが徐々に効き始め,少々しんどい登りに感じた。 四つ辻からは参道を離れ,裏道を泉涌寺に向かうが,その辺りは下り基調なので言うほどしんどくなく通過できた。 その後,住宅地を抜け,阿弥陀ヶ峰を登るが,その登りは思ったよりしっかり登ることができた。 傾斜が言うほどきつくないからかもしれないが…。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1080647_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
京阪伏見桃山駅前にある東山F1番標識
P1080648_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
伏見桃山駅付近
P1080649_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
伏見桃山城で受付
P1080650_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
伏見桃山城の門
P1080651_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
さぁ,出発
P1080652_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大岩山からの眺め
P1080653_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大阪のビル群
P1080654_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
空気が澄んでてあべのハルカスが見えた
P1080655_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大岩山からの眺め
P1080656_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
西山の眺め
P1080658_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
ピンぼけやけど堂本印象作の印象的な鳥居
P1080659_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大岩神社にて
P1080660_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
今年の記念品はここで受取りだった
P1080661_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
さ,次へ行こう
P1080662_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
ピンぼけの伏見稲荷
P1080664_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
将軍塚でのエイド
P1080666_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
こんな雰囲気
P1080669_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
日向大神宮を行く
P1080670_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
奥に内宮
P1080671_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大文字山への登山道から見た京都市内
P1080672_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
この日のための手作りの案内板
P1080673_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大文字山三角点から南の方角を見た
P1080674_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
山科付近
P1080675_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
伏見の辺り
P1080676_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
歩いてきた峰々
P1080677_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
京都タワー
P1080678_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
京都市内
P1080679_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
八幡の石清水八幡宮越しのあべのハルカス
P1080680_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
ハルカス高い
P1080681_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
大阪のビル群
P1080682_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
楼門の滝
P1080683_thumb.png
(撮影日 2016/09/25)
今日は水が豊富


     ホームページに戻る