Hiei_20201129


     ホームページに戻る
比叡アルプスで崇福寺跡へ

 ・2020年11月29日(日)晴れのち曇り
 ・比叡山系(夢見ヶ丘,如意ヶ岳)
 ・24.8km (沿面距離 25.2km,累積上昇 1631.9m,累積下降 -1631.5m)
 
PB297545_thumb.png 今回の一枚
秋の崇福寺跡

北白川仕伏町(9:05)→京都トレイル新道分岐(9:10)→瓜生山(9:32)→地蔵谷分岐・63番標識(9:46)→地蔵谷(9:50)→比叡アルプス取付(9:54) →383mピーク(10:09)→石の鳥居への分岐(10:50)→中継アンテナ(11:03)→登仙台駐車場(11:07)→ロテルド比叡(11:12)→夢見ヶ丘分岐(11:15) →穴太への分岐(11:24)→夢見ヶ丘(11:34)→壺笠山分岐(11:43)→崇福寺・小金堂跡(11:58)→崇福寺・金堂跡(12:01,12:38) →志賀大仏(12:43)→近江神宮前(13:08)→早尾神社参道(13:27)→山上不動尊(13:29)→如意ヶ岳登山口(13:30)→長等山テラス(13:52) →三井寺分岐(14:04)→如意ヶ岳(14:32)→大文字山三角点(14:56)→大文字火床(15:10)→銀閣寺道交差点(15:57)(登山道徒歩時間 = 6h52m)(歩行時間 = 7h49m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)

 202011月29日(日)に紅葉を求めて比叡アルプスを越えて崇福寺跡に行った。 当初,ロテルド比叡付近までは石の鳥居から林道を登ろうと思っていたが,ふと比叡アルプスの様子を知りたくて比叡アルプスからのルートにしてしまった。 結果的に2020/5/2 とほぼ同じルートでの登山となってしまった。 しかし,2020/5/2 はトレランスタイルだったのだが,今回は普通に登山の格好で行き,崇福寺跡でお湯を沸かしてカップヌードルを食べたいと思ったので荷物はまあまあ重かった。

 出発は午前8時をかなり過ぎてしまった。 北白川の日本バプテスト病院横から山に入ろうと思ったので,志賀越道を歩いて登山口に向かった。 登山道に入ったのは午前9時を過ぎてしまった。 登山道では,今回は瓜生山を経由して京都一周トレイルの東山63番標識付近にある地蔵谷への分岐まで行った。 そこから地蔵谷に下り,地蔵谷を200mほど上流に向かった後,比叡アルプスに取り付いた。

 比叡アルプスは 2020/5/2 というほど変わらなかったが,落葉の季節であり,そこらじゅうで落葉のためにルートがわかりにくくなっていた。 もともとルートは多くでザレていて滑りやすかったが,その上落葉があったので余計に滑りやすかった。 それでもなんとか比叡アルプスをこなして一本杉にたどり着いた。 途中,石の鳥居への分岐にはほぼ目印らしい目印はなかった。最初歩いた時は小さな手製の標識があってわかりやすかったのだが…。

 一本杉からはロテルド比叡の玄関前を通り,比叡山ドライブウェイのホテル前検札所横から東海自然歩道に入った。 そこから東海自然歩道を下って崇福寺跡に向かった。 ロテルド比叡付近からは一度急激に下り,沢に下りたところから急勾配で登り返して夢見ヶ丘に向かう。 今回は沢に下りたところの最後の木道で滑って尻もちをついてしまった。 滑らないように,と思っていたのだが…。 そこから9往復もあるつづら折りを登り,なんとか夢見ヶ丘付近まで行き,休憩することなく東海自然歩道を崇福寺跡方面に向かって進んだ。 途中,壺笠山への分岐があるが,そこからの階段の激下りはやはり危ない感じだった。 あそこは急な上に滑りやすく,落葉がなくても危険だが,今回はそこに落葉があってかなり危ないなぁ,と思いながら下った。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
PB297382_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
今日も日本バプテスト病院横から山へ
PB297383_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
正面がその病院
PB297384_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
道は落ち葉だらけ
PB297385_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
空は青空
PB297386_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
清延山を通過
PB297387_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297388_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
東山56-3番標識
PB297389_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちへ行く
PB297390_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
瓜生山に到着
PB297391_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
東山59-5番標識
PB297392_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
正面は迂回路
PB297393_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
正面が崩れた場所だが今は通れる
PB297394_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちから来た
PB297395_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
四明岳を見た
PB297396_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
四明岳は影の中
PB297397_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
落葉だらけ
PB297398_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297399_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都一周トレイルから地蔵谷への分岐点
PB297400_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
東山63番標識のある場所が地蔵谷の分岐
PB297401_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297402_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
地蔵谷におりた
PB297403_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
右奥の谷に行く
PB297404_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
しばし谷筋を行く
PB297405_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
思ったより水ある
PB297406_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここで渡渉
PB297407_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この谷筋じゃない
PB297408_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちから来た
PB297409_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この辺りで尾根へ
PB297410_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここを登る
PB297411_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
このケルン(?)が取付きの目印
PB297412_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この木の赤も目印
PB297413_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
尾根の取付きから来た道を振り返った
PB297414_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
やはり落葉で登山ルートわかりにくい
PB297415_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
滑りやすいし…振り返ってみた
PB297416_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ちょっと難所?
PB297417_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちから来た
PB297418_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都市内がよく見える展望ポイント
PB297419_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都市内が見える
PB297420_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
気持ちいい一日
PB297421_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
空に合わせると空がきれいに写るねぇ
PB297422_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
いいねぇ
PB297423_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
山は色づいてる
PB297424_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
落ち葉だらけ
PB297425_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297426_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
P383 まで強引に斜面を直登してみた
PB297427_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちへ向かう
PB297428_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
P383 を振返ると枯枝で行くなとある
PB297429_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大岩があった
PB297430_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
過ぎて振返るとルートは岩の左になる
PB297431_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
比叡アルプスはこんなルートもある
PB297432_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297433_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
別の大岩
PB297434_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
中央の上に建物
PB297435_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大岩過ぎて振返る
PB297436_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ちょい難所?
PB297437_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297438_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
枯葉でルートがわかりにくくなってる
PB297439_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
面白い根っこ
PB297440_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
少し開けた下り
PB297441_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297442_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
開けたところから四明岳がよく見えた
PB297443_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
四明岳の展望台
PB297444_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
いくつも岩場
PB297445_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ちょっと前に行きにくい場所だった
PB297446_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
難所を振返る
PB297447_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちへ行く
PB297448_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
登って左へ行く
PB297449_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここでもいいけどね
PB297450_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちへ行く
PB297451_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここを越えていく
PB297452_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
正面に行く
PB297453_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
道がわかりにくいがここを進んでいく
PB297454_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
下には倒木がある
PB297455_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297456_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここを登る
PB297457_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あそこまで行くと石の鳥居への分岐か?
PB297458_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297459_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
登っても石の鳥居への分岐じゃなかった…
PB297460_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
鉄塔が見えた
PB297461_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
鉄塔手前で振返る
PB297462_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
まだ登るのか…
PB297463_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
長い上りで振返る
PB297464_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あそこを乗越えてく
PB297465_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
四明岳が近い
PB297466_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ほらね
PB297467_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
山もきれい
PB297468_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
いよいよ石の鳥居への分岐点まできたか
PB297469_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
所々に紅葉がある
PB297470_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297471_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
まだ分岐点じゃない…
PB297472_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
アンテナが見えた
PB297473_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
アンテナを拡大
PB297474_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ザレた道
PB297475_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297476_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
今度こそ石の鳥居への分岐点に到着
PB297477_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
目印は北白川への小さな道標のみかも
PB297478_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
今回はあっちの一本杉の方に向かう
PB297479_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297480_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちが石の鳥居。道標は見当たらず
PB297481_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
道わかりにくい
PB297482_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297483_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
アンテナまで来た
PB297484_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返った
PB297485_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都市内が見える
PB297486_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
四明岳もすぐそこ
PB297487_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大阪の方角
PB297488_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
北山の辺り
PB297489_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
来た方向を振返る
PB297490_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
実物はきれいだった…。彩度あげるか?
PB297490x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
彩度上げてみた
PB297491_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
もっときれいだったんだけど写りが…
PB297491x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
彩度を上げてちょっと盛ってみたが…
PB297492_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
正面に向かう
PB297493_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
今日一番の紅葉?
PB297494_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
もう一枚
PB297495_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返って撮った
PB297496_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
昔はホテルだった
PB297497_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
元叡山閣のそばにある大木が一本杉
PB297498_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
雷かなにかで木が割れた形跡がある
PB297499_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大津市内が見えた
PB297500_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
登仙台駐車場から
PB297501_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
自動販売機裏の紅葉
PB297502_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
比叡山ドライブウェイの開通記念碑
PB297503_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
元叡山閣前から見た京都市内の様子
PB297504_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
県境の線を撮ろうとしたらポーズだって
PB297505_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ロテルド比叡そばの有料道路のゲート前
PB297506_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
チェックゲート
PB297507_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
針葉樹は落葉少なくてルートが見やすい
PB297508_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
長い下り階段
PB297509_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
振り返っても階段
PB297510_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
沢まで下りてきた。ここで滑って尻もち
PB297511_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
下ってすぐに急な登り返しがある…
PB297512_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
最後に滑って尻もち
PB297513_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
上りは400mだって
PB297514_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
上りのつづら折りは9往復分あった
PB297515_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
4往復目の終わり
PB297516_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
なんとか上り終了
PB297517_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これいつの情報?
PB297518_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これも古い情報
PB297519_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
かなり急な下り
PB297520_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
時々きれいな紅葉
PB297521_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この分岐は右へ
PB297522_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この下り階段は急だし滑り易く危険
PB297523_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
堰堤まで下りてきた
PB297524_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちに下る
PB297525_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ゲートっぽい
PB297526_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あと700mで休憩
PB297527_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここで雰囲気変わる
PB297528_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こっちから来た
PB297529_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここがかつてがけ崩れがあった場所
PB297530_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
左上が崩れた
PB297531_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
崇福寺跡まで来た
PB297532_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
崇福寺跡のメインはまだ600m先
PB297533_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
左は弥勒堂跡へ
PB297534_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
弥勒堂跡はあっち
PB297535_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
先に行って右の階段を登っていこう
PB297536_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
階段左には金仙滝
PB297538_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これが金仙滝
PB297540_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
縦長にした
PB297541_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここを登って小金堂跡経由で金堂跡へ
PB297542_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここが小金堂跡
PB297543_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
沢を越えて金堂跡へ
PB297544_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
崇福寺の金堂跡
PB297544x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
彩度上げて盛るとまだまだと思わせる
PB297545_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
実物は紅葉は終わりかけていたけど…
PB297545x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
盛ると…いい感じ
PB297546_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
写真にすると綺麗
PB297546x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
えーい,盛ってしまえ
PB297547_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
日当たりの悪い部分は赤くなってない
PB297547x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
盛ると色が鮮やかになっていいねぇ
PB297548_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
思ったより寒かった
PB297548x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
秋です(盛った)
PB297549_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
紅葉の落葉多数
PB297549x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
彩度上げたけど落葉は赤くならず
PB297550_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
少し遅かった?
PB297551_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
こう見るといいかも
PB297551x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
盛るともっといい?
PB297552_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
お湯沸かしてカップヌードルを食べる
PB297553_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
コンロと紅葉
PB297553x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
彩度上げた
PB297554_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
デジカメの色を空に合わせてみた
PB297555_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
今度は普通に木で色を合わせてみた
PB297555x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これも盛ると…
PB297556_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
きっと彩度上げて盛ればいい感じかも
PB297556x_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
おぉ,いいねぇ
PB297558_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
見上げて空で色をあわせてみた
PB297559_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
普通に撮ったらいまいちになった
PB297560_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
見上げた
PB297561_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
きれいやけどよく見ると枯れかけ
PB297562_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
左から来た。右は弥勒堂跡に直接行ける
PB297563_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
志賀の大仏
PB297564_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
百穴古墳群そばの沢沿いの紅葉きれい
PB297565_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これは彩度あげるか
PB297566_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
背後の建物がなければもっといい感じかも
PB297567_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
滋賀里にて
PB297568_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この赤はきれい
PB297569_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
琵琶湖が見えた
PB297570_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
近江勧学館入り口付近の紅葉を撮った
PB297571_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
これも彩度上げたい
PB297572_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
近江神宮通過
PB297573_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
早尾神社そばの山上不動尊の前を通過
PB297574_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
如意越道に向かう
PB297575_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大津がよく見える
PB297576_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
長等山テラスから見た琵琶湖の北の方
PB297577_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大津京付近
PB297578_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
引いて撮影
PB297579_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大津京付近拡大
PB297580_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
三等三角点があった
PB297581_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
三等…かな?
PB297582_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
長等山への分岐通過
PB297583_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
あっちが長等山
PB297584_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大文字山に向かおう
PB297585_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
茶色鉄塔を通過
PB297586_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
鉄塔を見上げた
PB297587_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
右に行くと舗装路
PB297588_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この左の隙間へ
PB297589_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
この辺りで右に行って航空施設の管理道へ
PB297590_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここで右へ。正面は登山道で西へ
PB297591_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
登山道が管理道に合流するポイント
PB297592_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大津が見える
PB297593_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
山科も見える
PB297594_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
神々しい光
PB297595_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大阪方向を見た
PB297596_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
如意ヶ岳の航空保安施設は左へ迂回
PB297597_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
迂回路が見える
PB297598_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大文字山三角点到着
PB297599_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
三等三角点
PB297600_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大文字山です
PB297601_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
ここも神々しい
PB297602_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
光を強調
PB297603_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都市内
PB297604_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
大文字の火床通過
PB297605_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
京都市内
PB297606_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
光明るすぎ
PB297607_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
宝ヶ池付近
PB297608_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
山は黄色
PB297609_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
市内の様子
PB297610_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
下山中の紅葉
PB297611_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
横長にした
PB297612_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
もう一枚
PB297613_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
見上げた
PB297614_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
反対向きに撮影
PB297615_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
上の方の紅葉がきれいかもしれない
PB297616_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
銀閣寺横の登山口付近にある紅葉
PB297617_thumb.png
(撮影日 2020/11/29)
もう一枚


     ホームページに戻る