Kiihantou_20100605


     ホームページに戻る
畝畑,潮岬,丸山の千枚田と国道168号線再び

 ・2010年6月5日(土)晴れ
 ・紀伊半島(国道168号線,県道229号線,畝畑,潮岬,丸山の千枚田)
 ・560 km
 
P1030494_thumb.png 今回の一枚
畝畑にて

 天気が良かったので,梅雨で走れなくなる前に紀伊半島に行ってきた。
今回の目的は,今シーズンまだ行ってない潮岬に行くこと,にしてみた。 しかし,それだけではいまいちなので,もう少し目的を追加してみた。
 (1) いまいち写真がちゃんと撮れてなかった国道168号線の復習,
 (2) 県道229号線と畝畑を訪ねる,
 (3) 紀勢本線の駅で飛ばしているとこに行ってみる,
としてみた。 もし可能なら,
 (4) 国道169号線を走る,
もやってみたかったが,最終的には
 (4') 丸山の千枚田に行く,
となってしまった。

 出発は午前4時半頃。この季節だと,空はかなり明るくなり, 暑くもなく寒くもなくとても気持ちよく走れる。 今回は国道168号線の復習から始めるので,まずは奈良県の五條市に向かう。 そこから国道168号線の写真を撮りながら南下した。 写真は前回の「国道168号線を行く」で撮ってなかった所をメインにして, 同じところは避けようと思っていたが,これがどうして,いっぱい写真を撮ってしまったかもしれない。 どうも国道425号線以降,写真の枚数が格段に増えてしまった。 見るのも整理するのも大変になって,ちょっと反省…! しかし,前回よりもしっかり国道168号線のキーポイントを押さえておいたつもり。 何回も走っている道だが,未だにちゃんと道を覚えきれてないなぁ,と思った今回でした。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1030372_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここから国道168号線。奈良県五條市の本陣交差点
P1030373_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
奈良県五條市の本陣交差点
P1030374_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こっちに行くと国道168号線で新宮
P1030375_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
本陣交差点を曲がってすぐの国道168号線
P1030376_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
左に行くと下市。県立五條病院前の交差点
P1030377_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右向こうの信号を左に行った方が下市に行きやすい
P1030378_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと橋本。国道168号線は左へ
P1030379_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
丹原の交差点を過ぎた田舎道区間
P1030380_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
雰囲気は山の中の快走路
P1030381_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国道168号線のおにぎりマーク
P1030382_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
左に行くとフルーツロード
P1030383_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
梅林で有名な賀名生(あのお)
P1030384_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
振り返って撮った。梅林は左(国道の西側)
P1030385_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
正面上は柿かな?梅かな?
P1030386_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
県道20号線との交差点
P1030387_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここは城戸
P1030388_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こっちは県道20号線。上はバス専用道
P1030389_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
年季の入った標識
P1030390_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
左に行くと県道49号線
P1030391_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
カーブ橋で大きく回って山岳区間へ
P1030392_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
来た道を振り返る
P1030393_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
山岳区間に入ったら工事中で交互通行区間があった
P1030394_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
休憩施設こんぴら館
P1030395_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
上から見たこんぴら館
P1030396_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こんぴら館の向かいにある金比羅宮?
P1030397_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こんぴら館の付近の国道168号線。登坂車線がある
P1030398_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
急に高度をあげている
P1030400_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
西野トンネル手前のおにぎりマーク
P1030401_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
西野トンネル手前の入口
P1030402_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと高野町冨貴らしい。道は険しそう
P1030403_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここから新天辻トンネルまでヘアピンが続く
P1030404_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こんな感じのヘアピンが続く
P1030405_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ヘアピンで振り返った
P1030406_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新天辻トンネルにて
P1030407_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新天辻トンネルを出た最高地点。新宮までまだ106kmある
P1030408_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
県道732号線で高野町冨貴に行ける
P1030409_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大塔橋手前にある大塔コスモ観測所
P1030410_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここは大阪大学の施設
P1030411_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
満水の猿谷貯水池(大塔橋付近)
P1030412_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大塔橋の突き当たりは阪本
P1030413_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大塔橋のすぐ先にあるトンネル
P1030414_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
トンネルの両側は直角カーブ。左上向こうの国道を下ってきた
P1030415_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと野迫川
P1030416_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右は中原橋
P1030417_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
猿谷ダム手前はちょっとだけ改良されてる
P1030418_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
満水の猿谷ダムの堰堤
P1030419_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
猿谷ダムの南では川の対岸に道を作っている
P1030420_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと県道734号線。ここは辻堂
P1030421_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右下が県道734号線。国道168号線崩落時の迂回路
P1030422_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
たぶんここが国道168号線の最狭区間
P1030423_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
辻堂付近で工事中のバイパスの橋
P1030424_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇井の崩落現場。現在は橋に替えてある
P1030425_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇井の旧道区間。今はふれあいトンネルで迂回している
P1030426_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇井の旧道区間にある篠原への分岐
P1030427_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇井の旧道区間
P1030428_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
谷瀬の手前での交互通行だった
P1030429_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
谷瀬の吊り橋へは左折して旧道へ。現道はトンネルで吊り橋を迂回
P1030430_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
トンネルを出たら県道733号線との分岐
P1030431_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右は県道733号線で五百瀬へ
P1030432_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
県道733号線との分岐は川津にある
P1030433_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
津越野トンネルを振り返る
P1030434_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
川津の先の助人トンネル入口
P1030435_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
風屋ダム過ぎにある笹の滝への分岐
P1030436_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
笹の滝への分岐のすぐ先。右上に来た道が見える
P1030437_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
十津川村役場そばの道の駅・十津川郷
P1030438_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここの道の駅には足湯がある
P1030439_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
十津川の道の駅から見た熊野川
P1030440_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
十津川の道の駅の先にある狭いロックシェッド
P1030441_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
滝にある国道425号線との分岐
P1030442_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
折立の先の猿飼橋付近。ほんとは猿飼橋と道を一緒に撮りたかった
P1030443_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
十津川温泉にある橋
P1030444_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
本宮町切畑辺りで急に開けてくる
P1030445_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと発心門王子跡経由で林道龍神本宮線へ
P1030446_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
本宮大社手前の熊野川
P1030447_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
上流側の本宮町上切原の方を望む
P1030448_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
熊野本宮大社付近の国道168号線
P1030449_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
逆光で見にくいけど,国道311号線との分岐
P1030450_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国道311号線との分岐付近の熊野川
P1030451_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
右に行くと川湯温泉
P1030452_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
東敷屋手前の二ツ石トンネル入口。左に行くと東敷屋の集落へ
P1030453_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
十津川第二発電所対岸にあるロックシェッド
P1030454_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
三和大橋を渡ると紀和町
P1030455_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
これが三和大橋
P1030456_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
熊野川町神丸交差点を右折して小口へ
P1030457_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
直進すると県道44号線で那智勝浦へ。今回は右折して県道229号線で畝畑に向かう
P1030458_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
県道229号線に入ってすぐの標識。路面はまだきれい
P1030459_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネル(勝手に命名した)手前にある橋で和田川を渡る
P1030460_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和田川を渡る橋を過ぎた所の切通し
P1030461_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネル(勝手に命名した)。畝畑までに5個のトンネルがある
P1030462_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネルで振り返った
P1030463_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネルの入口はきれいに作ってある
P1030464_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネルの出口側。両端はきれいだが中は削った上をコンクリートで固めてあった
P1030465_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネルのすぐそばに2号トンネル
P1030466_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
1号トンネルと2号トンネルの間にて
P1030467_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
荒削りな2号トンネル
P1030468_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
3号トンネル入口
P1030469_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
3号トンネル手前で振り返った
P1030470_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
路面は小石が多い。左は崖だけどガードレールはない
P1030471_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
きれいは和田川の流れ
P1030472_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こんなところを走ってる
P1030473_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
4号トンネルも荒削り
P1030474_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
内部を撮ってみた
P1030475_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
4号トンネルで振り返ってみた
P1030476_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
畝畑までの最終の5号トンネル
P1030477_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
斜めの地層を強引に削ってある
P1030478_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
5号トンネル入口にて
P1030479_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
5号トンネルの内壁の様子
P1030480_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
2006年にパンクしたと思われる地点
P1030481_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
前回訪問した時の推定とは微妙に場所が違ってる
P1030482_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
一応記念撮影しておいた
P1030483_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
畝畑地区に入った。朽ち果てている家屋跡
P1030484_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
道はこんな感じ
P1030485_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
どこぞのサイトの方は阿修羅男爵と呼んでいたような…場所はこの地点
P1030486_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
橋から南を見た
P1030487_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
左上に上がる道が…もしや小学校の分校跡だろうか…
P1030488_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
何やら怪しげな柵が見える…しかし今回はパスしてしまった…
P1030489_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
畝畑地内にて。前方に木が倒れてる?
P1030490_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
今も畝畑に住まれておられる方の家みたい
P1030491_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
車は必需品ですね
P1030492_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ナンバープレート残ってたけどいいのかなぁ?
P1030493_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
記念撮影しておきました
P1030494_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
来ましたよ,畝畑まで
P1030495_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ヘキサ付近の和田川
P1030496_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ヘキサ付近から振り返る
P1030497_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホイホイ坂林道との分岐に来た
P1030498_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
林道への分岐付近にももう一軒のお宅があった
P1030499_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こう見ると普通のお宅だが,行くのはちょっと大変
P1030500_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こっちがホイホイ坂林道
P1030501_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
林道との分岐地点の橋の欄干はかなり年季が入っている
P1030502_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
県道45号線山岳路区間入口と思われる場所に来た
P1030503_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
この看板の左下が怪しい
P1030504_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
怪しげな石の階段がある…でも専門外と言う事で…
P1030505_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
旧林道区間は幅が広く快適。右端に林道の表示が見える
P1030506_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
足郷トンネル過ぎた辺りでこれから下っていく先を見た
P1030507_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
道はこんな感じ
P1030508_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
比較的新しい道の感じ。畝畑以北はかなり古い道だったからねぇ
P1030509_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
あっちに行くと松根
P1030510_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
横長にしてみた
P1030511_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
松根に到着
P1030512_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
松根の川は古座川
P1030513_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和深で海沿いに出た
P1030514_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
あれ?和深駅はどこ?
P1030515_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和深駅
P1030518_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見た
P1030519_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こっちは新宮方面
P1030520_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
おっ,電車が来た
P1030521_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
2両編成のワンマンカーでした
P1030522_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和深駅です
P1030524_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
海と電車
P1030525_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
歩道橋からみた白浜方面
P1030526_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームは3線ある
P1030527_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
おっ,くろしおが来た。Movie 97MB
P1030528_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和深駅の駅前
P1030529_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
和深駅の駅前から国道42号線を見る
P1030530_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
田子駅
P1030531_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030532_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030534_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
切符の回収箱。管理は串本じゃなくて新宮駅長になってる
P1030538_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
上から見た田子駅
P1030539_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国道42号線から見た田子駅
P1030540_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
田子駅でした
P1030541_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
田並駅です
P1030544_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030545_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
再び白浜方面を見る
P1030547_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
田並駅の裏手
P1030548_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
磯釣りの案内図
P1030549_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
田並駅の駅前の様子
P1030550_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊有田駅に来た
P1030553_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030554_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030555_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
駅前の様子
P1030556_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
もう一度新宮方面を見る
P1030557_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
潮岬灯台をバックに
P1030558_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こちらの潮岬灯台をバックに
P1030559_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
潮岬に来た
P1030560_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
本州最南端
P1030561_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
望楼の芝生
P1030562_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
潮岬にて
P1030564_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊田原駅に来た
P1030567_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊田原駅
P1030568_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030569_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030570_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から新宮方面を見る
P1030571_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から白浜方面を見る
P1030572_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊田原駅の駅前
P1030573_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
おっちゃんに声をかけられて写真撮ってもらった
P1030574_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊浦神駅にきた
P1030576_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
各駅停車と遭遇した
P1030577_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊浦神駅
P1030578_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030579_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030581_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊浦神駅の駅前。軽トラックの辺りに干物屋さんが安くておいしい
P1030582_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
下里駅に来た
P1030583_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030584_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030588_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
下里駅の駅前
P1030589_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国鉄の変電所と書いてある
P1030590_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
太地駅に来た
P1030591_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
待合室にソファーがあった
P1030594_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームは1線のみ。白浜方面を見る
P1030595_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030597_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
太地は鯨の町
P1030598_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームから改札に下りる階段
P1030599_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
太地駅の駅前
P1030601_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国道42号線から見た湯川駅
P1030602_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
湯川駅に来た
P1030606_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
かなり立派な湯川駅の改札
P1030607_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
湯川駅です
P1030609_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030610_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
湯川温泉海水浴場のそばにある駅
P1030611_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
長く立派なホーム
P1030612_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
太地のくじら博物館が見える
P1030613_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
湯川駅のホーム
P1030614_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームから改札へは地下通路を通る
P1030615_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
湯川駅の駅前
P1030616_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここでもくろしおと遭遇
P1030617_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮に向かって走っていった
P1030618_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊天満駅に来た
P1030621_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030622_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030623_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊天満駅
P1030625_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
駅前には天満宮がある
P1030626_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
すごく立派な那智駅に来た
P1030627_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
温泉が併設されている
P1030628_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
駅の銘板も趣きがある
P1030631_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030632_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030633_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
那智駅です
P1030634_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大阪方面のホームへは地下通路で
P1030635_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
熊野古道の案内図
P1030636_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
那智駅の駅前
P1030637_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
那智山に行くバスの時刻表
P1030638_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
駅の東は那智海水浴場
P1030639_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
那智海水浴場の様子
P1030640_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
整備されてるけどシャワーはどこ?
P1030641_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇久井駅に来た
P1030645_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030646_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面見る
P1030647_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームの端から新宮方面を見た
P1030648_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮寄りからホームを見た
P1030649_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から白浜方面を見る
P1030650_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から新宮方面を見る
P1030651_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から宇久井の町を見た
P1030652_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
宇久井駅の駅前
P1030653_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
国道42号線に面している
P1030654_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
近畿自然歩道の看板
P1030656_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊佐野駅に来た
P1030659_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ホームへの階段
P1030660_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030661_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る。ホーム細いなぁ
P1030664_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊佐野駅
P1030666_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜寄りからホームを見る
P1030669_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ここでもくろしおに遭遇
P1030670_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
今回も新宮行きだった
P1030671_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
紀伊佐野駅の駅前
P1030672_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
三輪崎駅に来た
P1030675_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
白浜方面を見る
P1030676_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
新宮方面を見る
P1030677_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から新宮方面を見る
P1030678_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
陸橋から白浜方面を見る
P1030680_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
三輪崎駅です
P1030681_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
古いホームは低い
P1030683_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
三輪崎駅の駅前
P1030684_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
丸山の千枚田に来た
P1030685_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
緑が多くなってきてきれいだった
P1030686_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
ちょっと拡大
P1030687_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大岩を中心に
P1030688_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
もっと拡大
P1030689_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
大岩付近を拡大
P1030690_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
カメラマン多し
P1030691_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
こんなにカメラマンがいた
P1030692_thumb.png
(撮影日 2010/06/05)
遠くから展望台を見た図


     ホームページに戻る