Rokko_20230820


     ホームページに戻る
リハビリで六甲を歩いたけど思ったより過酷だった

 ・2023年8月20日(日)晴れ
 ・六甲山(天狗岩南尾根)
 ・5.0 km (沿面距離 5.1 km,累積上昇 650.6 m,累積下降 -122.6 m)
 
P8206330_thumb.png 今回の一枚
自家製コンビーフのホットサンド

渦森橋バス停(9:24)→登山道入口(9:33)→寒天橋(9:34)→西山谷分岐(9:52)→天狗岩(10:48)→車道(10:50)→サンライズドライブウェイ(10:56)→六甲全山縦走路(11:10)→Third Place Rokko(11:19,11:52)→六甲ケーブル山上駅(12:04)(歩行時間 2h40m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2023年8月20日に天狗岩南尾根を登ってみた,というお話。

 一週間前の剱岳のリハビリを,と思ってどこかに登ろうと思った。 距離は短くてもいいから,それなりの高度を登りたいけど,この暑い中登るにはご褒美がほしい…。 そうなるとやっぱり六甲山に登りたい,と考えた。 行き先は知らない道,ということで天狗岩南尾根を登ってみることにした。

 天狗岩南尾根は,神戸市バスの渦森橋バス停から登っていくか,渦森台4丁目バス停辺りから行くか,となる。 今回は渦森橋バス停から行くことにした。渦森橋バス停までは,阪神御影駅から神戸市バス38系統に乗った。

 渦森橋バス停に着いて,アクエリアスを 500mL ペットボトルに移したり GPS ロガーをオンにしたりして,出発したのは9時半前になった。 今年(2023年)は猛暑で,午前9時を過ぎるとめちゃめちゃ暑かった。 渦森橋バス停はそれなりの高度(212m)にあるが,それでもまだまだ暑かった。 そこから住吉山手9丁目を歩き,西山谷にかかる寒天橋を通過して,山に入った。

 寒天橋を過ぎると急登になる。コンクリートのスロープを登り,少し行くと渡渉点がある。 その先はいきなりの急登になっている。あの暑さの中の急登はかなりしんどかった。 急登で体がすごく発熱するが,その熱が逃げない。また風が通らないかったのもあって,汗が滝のように流れてきた。 少し登るのもゆっくり登らないと完全にオーバーヒートで熱中症になりそうだった。

 少し行くと一瞬傾斜が緩くなったりしたが,それでもすぐにまた急傾斜となった。天狗岩南尾根は意外としんどい道だった。 しばし登ると左からの合流点があった。そこを行くと渦森台4丁目の右上辺りに出れそうだった。 その後もまあまあの傾斜の道を登っていると,徐々に傾斜が緩いところが増えてきた。 しばし横移動という感じのところも出てきた。そんな道を歩いていると,少し明るい場所に出た。 そこは左を見ると建物が見えた。ということは六甲山の山上域が近いはず,と思えた。

 そこから少し登るとピークっぽい場所に出た。どうもそこが天狗岩っぽかった。 天狗岩の横には自転車の人がハンモックで休憩していた。その人に気を取られて天狗岩自体を撮るのを失念してしまった…。 天狗岩の先は一度下るが,その下った先で気づいて振返って写真撮ったけど,いまいち天狗岩をちゃんと撮れなかった。失敗…。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P8206161_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
渦森橋バス停から天狗岩南尾根を目指そう
P8206162_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
西谷公園横に渦森橋バス停が見えている
P8206163_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206164_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
渦森台経由で寒天山道へも,という標識
P8206165_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206166_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206167_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
この辺りのメインストリートっぽい道
P8206169_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ここから山道
P8206170_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206171_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
この寒天橋を渡ると渦森台の上の方に行ける
P8206172_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
登山道はあっちへ
P8206173_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206176_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
古い地図
P8206178_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
この傾斜を登る
P8206180_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
渡渉ポイント
P8206181_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206182_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
道はあってる
P8206183_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ登る
P8206184_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
天狗岩南尾根は前半の方が急坂が続く
P8206187_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返ったけど,急なのがわかるかな?
P8206189_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
一瞬傾斜緩かった
P8206190_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206192_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
下界が見えた
P8206195_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
鉄筋の杭だけ残って丸太の土留がない
P8206196_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206199_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
緩くなると一息
P8206201_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206202_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ほんの少し下る
P8206205_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206206_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
右下に下るルート?
P8206207_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ルートっぽくは見えないけど丸太がある
P8206208_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
笹は最近刈ってあるから整備されてる
P8206211_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206212_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
渦森台方面(西山谷)への分岐点通過
P8206214_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206217_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206218_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
西山谷方面
P8206220_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
鉄塔があった
P8206221_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
鉄塔そばの傾斜
P8206222_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206224_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ここは気づくとゆるい道を登ってきてた
P8206225_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
きつい道の方
P8206226_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206228_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
暑いのに急勾配が続いて熱中症になりかけ
P8206231_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
思ったよりも急だった。早月尾根を想起
P8206233_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206234_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
傾斜が緩くなった
P8206237_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206239_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
まだ傾斜きついなぁ
P8206240_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
傾斜がゆるい区間を振り返ってみてる
P8206242_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
二股の木があった
P8206244_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
傾斜のゆるい区間が徐々に増えてきたかな
P8206246_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206248_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
この石柱は何?
P8206250_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206252_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206254_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
小枝が多いのは台風7号の風のせいかも
P8206256_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206257_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
防災林整備の看板
P8206258_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206259_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206261_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
少し開けた?
P8206263_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
引いて撮影
P8206265_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
左前方に建物
P8206267_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206268_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
階段の上は見晴らしがよさげな感じやね
P8206270_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206272_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
下界が見えた
P8206274_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
六甲アイランドか
P8206275_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
天狗岩の所ではハンモックで休憩中の人
P8206276_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
天狗岩から。実は天狗岩を撮ってないかも
P8206277_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
雲があった
P8206278_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
南を見た
P8206279_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
正面下が直前に写真を撮っていた辺り
P8206280_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
これは菌?
P8206281_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
天狗岩を振返る
P8206284_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
休止中のロープウェーの鉄塔の下を行く
P8206286_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
車道に出た
P8206287_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
右は行き止りって
P8206288_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
左への一択
P8206289_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
上に建物見えた
P8206290_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ロープウェーの乗継駅への道だったかも
P8206292_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った
P8206294_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
サンライズドライブウェイに出たところ
P8206295_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ミラーと一緒に
P8206296_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
サンライズドライブウェイは2車線やね
P8206297_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
あっちへ行く
P8206298_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
振り返った。左の敷地が風の教会らしい
P8206299_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ここが風の教会かと思ったけど違うって
P8206300_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
でも個性的な建物
P8206301_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
車道から登山道に入る所で振返ってみた
P8206303_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
笹が多い道
P8206306_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ゴルフ場横を行く。登山者少ない道かな
P8206308_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ゴルフ場
P8206310_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206311_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
おっ,見たことがある場所に出てきたぞ
P8206313_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
こっちから来た
P8206314_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
縦走路に合流
P8206315_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ここを左に行く
P8206316_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
六甲全山縦走路の須磨浦方面を見ている
P8206317_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
縦走路の宝塚方面
P8206318_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
Third Place Rokko までたどり着いた
P8206319_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
緑がきれい
P8206320_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
下界よりは涼しい
P8206321_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
夏の一日
P8206322_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
多少は避暑に
P8206323_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
六甲山にて Movie
P8206324_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
自家製コンビーフのホットサンドとビール
P8206325_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ビールはハートランドビールの瓶のやつ
P8206326_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
汗だくになって登ってきた甲斐があったよ
P8206327_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
美味しかった
P8206328_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
もう一枚
P8206329_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
角度を変えて
P8206330_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
ホットサンド拡大
P8206331_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
早めの昼ごはん
P8206332_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
苔むした石垣
P8206334_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
隣の建物のすぐ向こうを左折して山上駅へ
P8206335_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
六甲ケーブル山上駅
P8206336_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
今日はもうケーブルカーで下ってしまおう
P8206337_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
山上駅前もカフェ?
P8206338_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
山上駅横のTENRAN Cafe のメニューもよさげ
P8206340_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
営業時間
P8206341_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
六甲ケーブル
P8206343_thumb.png
(撮影日 2023/08/20)
意外と時間かかった


     ホームページに戻る