Rokko_20210723


     ホームページに戻る
六甲全山縦走・なんとか春の宿題をこなした

 ・2021年7月23日(金祝)晴れ
 ・六甲全山縦走
 ・45.3km (沿面距離 46.3km,累積上昇 3569.5m,累積下降 -3528.9m)
 
DSC_2737_thumb.png 今回の一枚
朝焼けの菊水山

塩屋駅(0:50)→旗振山(1:20)→鉄拐山(1:29)→高倉台入口(1:41)→高倉台KOHYO前(1:44)→高倉台出口(1:49)→栂尾山(2:02)→横尾山(2:16)→東山(2:33)→横尾団地入口(2:42)→妙法寺交差点(2:56)→ローソン(3:00)→荒熊神社下(3:35)→高取神社(3:40)→安井茶屋横公園(3:46)→鵯越駅(4:27)→菊水山急登入口(5:03)→菊水山山頂(5:34)→天王吊橋(6:05)→鍋蓋山(6:42)→大龍寺山門(7:13)→市ヶ原櫻茶屋前(7:26)→稲妻坂下(7:55)→学校林道分岐(8:18)→ゴロゴロ坂手前ベンチ(8:48,9:02)→ゴロゴロ坂下(9:04)→摩耶山掬星台(9:18,9:24)→自然の家前(9:53)→三国池下(10:12)→丁字ヶ辻(10:23)→記念碑台(10:39)→六甲ガーデンテラス(11:06,11:12)→六甲山最高峰(12:01)→一軒茶屋前トイレ(12:17)→東六甲縦走路分岐(12:30)→水無山(12:44)→船坂峠(13:08)→大平山林道(13:30,13:37)→大谷乗越(13:52)→塩尾寺(14:44)→宝来橋南詰(15:23)(徒歩時間 = 14h33m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)

 2021年7月23日(金祝)に,六甲全山縦走に挑戦した。 ほんとはいつも春に歩くが,去年から続く新型コロナの蔓延防止のための緊急事態宣言や,蔓延防止措置のために春は六甲山を歩くことを自粛していた。 そこで,満を持して全山縦走に挑戦したが,梅雨が明けてめちゃめちゃ暑くなってしまい,すごく疲労してしまった。 途中,摩耶山でリタイアしようかと思ったが,まだ朝早い時間だったので粘りに粘ってみたらなんとか宝塚までたどり着けた。

 すでに梅雨が明けて連日暑い日が続いていたので,さすがにいつものように朝出て夕方着く,というのはかなりしんどいと思い,夜中出発にしてみた。 夜中出発の場合,JR の最終電車の時間が遅いので,JR 塩屋から歩くことにした。 別に遅い時間じゃなくてもいいのだが,なんとなく最終電車というのが気になってしまったので…。でも,実際には最終電車の一本前の電車で塩屋駅に着いたのだが…。 ちなみに新型コロナ絡みで,最終電車は繰り上げされて,午前1時頃に着く各駅停車が最終となっている。

 塩屋から歩き始めて,すぐに足にだるさを感じた。そして,蒸し暑いなぁ,と思った。 昼間が暑いのはわかるが,午前1時でもまだ暑いのか?と思ってしまった。 そんな中歩いたのだが,どうもペースが上がらなかった。 それでも言うほど疲れていないので,鉄拐山にも登っておいた。 そして,出発から50分ほどで高倉台に入った。いつもより遅れているが,塩屋からだから少し距離も長いし…と思って先に進んだ。 もしかしたら新型コロナの自粛の影響で体重が増えたのがいけなかったのかもしれないが…。ま,暑かったということにしておこう。

 高倉台を過ぎ,栂尾山への上りの階段では,暑いなぁ,と思いながら登った。 また,やたらと喉が渇くのでアクエリアスをガンガン飲んでしまった。 塩屋から妙法寺小学校前交差点までで 1.5L のアクエリアスを消費してしまった。 いつもよりかなり早いペースだった。それだけ暑かったんだと思う。 須磨アルプスを無難にこなし,妙法寺小学校前交差点に着いたのは出発から2時間ちょっと経った頃だった。 妙法寺前と妙法寺小学校前交差点にある自動販売機にアクエリアスがあるので,消費した 1.5L 分(500 mL を3本)のアクエリアスを買おうと思ったが,どちらも売り切れだった。 仕方ないので,妙法寺小学校前交差点から少し東に行ったところにあるコンビニまで行き,アクエリアス3本を買った。さらにカフェインを摂ろうと思って缶コーヒーを飲んでおいた。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
DSC_2725_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
最終の遅い JR の塩屋駅をスタートに
DSC_2726_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
正面から出てきた
DSC_2727_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
暗い中を旗振山へ
DSC_2728_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
月がきれいやった
DSC_2729_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
満月じゃないけど
DSC_2730_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
旗振山から見た神戸
DSC_2731_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
序盤は元気で鉄拐山にも寄っておいた
DSC_2732_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
鉄拐山からの夜景
DSC_2733_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山でしらじらと夜が明けてきた
DSC_2734_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山にて
DSC_2735_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山山頂に到着
DSC_2736_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
安物スマホは朝焼けはオレンジ色になる
DSC_2737_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山にて
DSC_2738_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山の三角点
DSC_2739_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
全山縦走マップ
DSC_2740_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
中里町横通過。ここは城ヶ越という名前
DSC_2741_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
菊水山の下りにて
DSC_2742_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
鍋蓋山の三角点
DSC_2743_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
鍋蓋山に到着
DSC_2744_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
草が刈ってあった
DSC_2745_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
なんとか摩耶山掬星台までたどり着いた
DSC_2746_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
掬星台です
DSC_2748_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
ゴルフ場横に咲いてたあじさいは青色
DSC_2749_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
みよし観音辺りから大阪方面を見た
DSC_2750_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
みよし観音通過
DSC_2751_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
六甲ガーデンテラスの先から東を見た
DSC_2752_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
六甲山最高峰
DSC_2753_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
見えにくいけど一等三角点を示す銘板
DSC_2754_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
きっとこれが三角点を示す石柱
DSC_2755_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
米軍施設在りし頃の六甲山最高峰の碑
DSC_2756_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
六甲山最高峰辺りから見た大阪の風景
DSC_2757_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
水無山にて。熊笹で登山道が見にくい
DSC_2759_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
大平山にて。甲山や競馬場が見える
DSC_2760_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
あっちへ下る
DSC_2761_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
死にそうになりながらなんとか塩尾寺へ
DSC_2762_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
塩尾寺に到着。そこからも苦行だった
DSC_2763_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
ヘアピンカーブから見た宝塚の風景
DSC_2764_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
木の隙間に宝塚大劇場が見えてる
DSC_2766_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
宝来橋南詰に到着
DSC_2767_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
ラーメン屋でビールとチャーシュー
DSC_2768_thumb.png
(撮影日 2021/07/23)
そしてつけ担々麺


     ホームページに戻る