Rokko_20240330


     ホームページに戻る
六甲キャノンボールラン第30回大会 Night Speed

 ・2024年3月30日(土)〜31日(日) 晴れ
 ・六甲山(全山縦走路)
 ・42.0 km (沿面距離 42.8 km,累積上昇 3075.4 m,累積下降 -3039.8 m)
 
DSC_2393_thumb.png 今回の一枚
天狗エイドにて

須磨浦公園(19:57)→旗振山(20:17)→高倉台入口(20:32)→高倉台KOHYO前(20:34)→高倉台出口(20:38)→栂尾山(20:47)→横尾山(20:56)→東山(21:09)→横尾団地入口(21:17)→妙法寺交差点(21:26)→鵯越駅(22:07)→菊水山急登入口(22:34)→菊水山山頂(22:57)→天王吊橋(23:16)→鍋蓋山(23:43)→大龍寺山門(0:03)→市ヶ原櫻茶屋前(0:13,0:24)→稲妻坂下(0:51)→学校林道分岐(1:11)→ゴロゴロ坂下(1:39)→摩耶山掬星台(1:51,2:00)→自然の家前(2:24)→三国池下(2:40)→丁字ヶ辻(2:50)→記念碑台(3:03)→六甲ガーデンテラス(3:24,3:28)→一軒茶屋前(3:59,4:05)→東六甲縦走路分岐(4:12)→水無山(4:21)→船坂峠(4:37)→大平山林道(4:51,4:55)→大谷乗越(5:02)→塩尾寺(5:32)→塩尾寺下公園(5:39,5:42)→宝塚 宝来橋南詰(5:56) (徒歩時間 = 9h59m, 縦走時間 = 9h59m, Cannonball 時間 = 9h42m29s)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)

 2024年3月30(土)から3月31日(日)にかけて,六甲キャノンボールラン第30回大会の Night Speed カテゴリーに参加して,ナイトランで六甲全山縦走した。 天候は良く昼間はとても暑かったが,夜は予想していたよりも涼しく,思ったよりも速く移動できた気がする。 また途中できるだけエイドに寄って何かしら飲むか食べるかしてみた。その割には10時間をかろうじて切れたのでよかったのかもしれない。

 出発は3月30日(土)の夜。20:00 に須磨浦公園駅前を一斉スタートとのことだった。 受付が 18:30〜19:30 の間ということだったので,それに間に合うようにした。 荷物を減らすために午後4時過ぎに阪急宝塚駅に行き,阪急宝塚駅前のコインロッカーに風呂後用の着替えを入れておいた。 またいつものとんかつ屋でとんかつを食べておいた。今回はロースとヒレが両方入った定食にしてみた。 その後,ナチュールスパ宝塚に浸かってから行こうかとも考えたが,どうせ汗だくになると思ってそのまま須磨浦公園を目指した。

 阪急の今津線,神戸線と乗り継いだ。神戸三宮駅で一度下車した。スタバのコーヒー券をもらっていたので使おうと思ったのだが,あまり気がのらなかったのでやめて,そのまま須磨浦公園駅を目指した。 須磨浦公園駅に着いたのは18時半前だった。ちょうど受付が始まっていた(時間はそんなに正確に区切られていなかった気もする)。 受付では誓約書をネット上で投稿するだけだった。後はタグをもらってそれにゼッケンを貼っておいた。また参加賞のシールをもらい,注文しておいたキャップを購入した。 その後スタートまで時間があったので,公園内に出ていたクレープの移動販売車でクレープとコーヒーを買い,食べておいた。

 午後8時前にトイレに行っておき,出発の準備をした。また WINNER ゼッケンをザックにつけた方がいたので写真を撮らせていただいた。 8時前に須磨浦公園内の丸い形の広場に集合がかかり,開始の宣言,選手宣誓?があったのち,スターターガールズによるスタートの合図があってからキャノンボールランはスタートした。 序盤,ペースを抑えていこうと思ったが,やっぱり皆さんのペースにつられて結構スピードをあげてしまった。 そのため,横尾山に登る頃にはかなり疲れていた。しかし須磨アルプスへの下りは皆遅く,そこで多少休憩ができた気がする。 でも,妙法寺の交差点に着いた時点ではいつも以上に疲れていた。

 妙法寺交差点から鵯越駅まではキャノンボールルートを通る。なんのことはない高取山を迂回する。 これは2年ほど前からだが,どうも高取山上域を走る人がいて,出禁になったみたい。 迂回ルート上にはローソンがある。今回はそのローソンでトイレを借り,オレンジジュースを買って飲んでおいた。 その後の迂回路とショートカットルートのことをよくわかっていなかったので,他の参加者についていく感じで鵯越駅を目指した。 ショートカットルートは以前デイリーヤマザキがあったところで全山縦走路に合流していた。ほぼ全員がそのルートを走っていたので,それがコースっぽい感じだった。

 鵯越駅を通過したのは午後10時7分だった。出発から2時間10分だった。さすがに迂回路だけあっていつもよりもかなり早かった。皆さんに引きづられていっぱい走ったのもあるけど…。 鵯越駅から先もできるだけ走っておいた。鵯越駅の先,鈴蘭台処理場の手前辺りにいつもエイドがあるので,今回も期待していたが,そこにエイドはなかった。あれは昼の部だけなのかなぁ?? 菊水山の上りは辛かった。そこまで結構走っていたので疲れ切っていた。それであの急登はめちゃめちゃしんどかったなぁ…。 菊水山にはエイドがあった。いつもはパンダさんがいるみたいだが,今回はいなかった。 そこではそうめんが振る舞われていたが,しんどくてコーラを飲むしかできなかった…。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
DSC_2363_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
事前に宝塚で荷物をコインロッカーに入れた
DSC_2364_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
その後とんかつ屋でとんかつを食べた
DSC_2367_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
須磨浦公園は桜祭り
DSC_0001_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
須磨浦公園駅
DSC_0002_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
もう一枚
DSC_0003_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
キャノンボールランの受付辺りを撮ってみた
DSC_0004_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
受付の様子
DSC_0005_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
もう一枚
DSC_0006_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
キャノンボールランの旗?NO LIMIT やね
DSC_2369_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
一度1位になるともらえるらしい Winner ゼッケン
DSC_2371_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
駅前にあった看板
DSC_2372_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
須磨浦公園駅前はスタートを待つランナーだらけ
DSC_2373_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
もう一枚
DSC_2376_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
スタート前の挨拶
DSC_2378_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
スターターガールズによるスタートのコール
DSC_2379_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
桜祭りで公園はいろいろライトアップされてた
DSC_2380_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
旗振山から見た明石海峡大橋。ちょいピンボケ
DSC_2383_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
旗振山です
DSC_2384_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
東山から須磨アルプスを下る人々撮ったけど…
DSC_2385_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
解像度低すぎやね
DSC_2386_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
菊水山のエイド。しんどくてコーラしか飲めず
DSC_2389_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
鍋蓋山に到着
DSC_2390_thumb.png
(撮影日 2024/03/30)
鍋蓋山からの眺め。当然ピンボケになってる
DSC_2391_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
櫻茶屋でおでん
DSC_2392_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
天狗道の上の方にある天狗エイドでホットレモン
DSC_2393_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
天狗エイド
DSC_2394_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
もう一枚
DSC_2395_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
掬星台ではだし汁に使ったたこ焼きを食べた
DSC_2398_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
掬星台の碑
DSC_2399_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
掬星台からの神戸の中心地の三宮駅付近見た
DSC_2400_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
大阪寄り方向
DSC_2402_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
宝塚のヘアピンカーブにかかると明るくなってきた
DSC_2404_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
ゴール地点のロボ二郎
DSC_2405_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
私のいつものゴールである宝来橋南詰までこれた
DSC_2406_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
あっちから来た
DSC_2407_thumb.png
(撮影日 2024/03/31)
ナチュールスパ宝塚は 9:30 にオープン

     ホームページに戻る