Rokko_20230423


     ホームページに戻る
行者尾根登って石切道を下る

 ・2023年4月23日(日)晴れ
 ・六甲山(行者尾根,石切道)
 ・18.5 km (沿面距離 18.8 km,累積上昇 1298.7 m,累積下降 -1295.0 m)
 
P4233485_thumb.png 今回の一枚
行者尾根からの眺め

阪急王子公園駅(8:00)→青谷道登山口(8:22)→観光茶園前(8:35)→行者堂跡(8:54)→老婆谷分岐(9:02)→命崖下(9:16)→ケルン(9:30)→六甲全山縦走路(9:59)→ゴロゴロ坂下(10:09)→摩耶山三角点(10:22)→摩耶山掬星台(10:27,10:37)→摩耶別山(10:48)→アゴニー坂下(10:56)→自然の家前(11:08)→サウスロード分岐(11:19)→丁字ヶ辻(11:47)→藤原商店(11:56,12:32)→記念碑台(12:44)→Third Place Rokko(12:49,14:16)→ホール・オブ・ホールズ六甲駐車場(14:28)→高山植物園入口(14:34)→みよし観音(14:47)→石切道分岐(14:49)→ロープウェー鉄塔横(14:58)→舗装林道(15:24)→登山道との分岐点(15:28)→石切道登山口(15:42)→落合橋(16:14)→白鶴美術館前(16:16)→住吉中学正門前(16:24)→阪急御影駅(16:32)(歩行時間 8h32m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2023年4月23日(日)に六甲山の行者尾根に挑戦し,石切道で下ってみた。

山を歩いた記録を登山記録サイトにアップすると,似たルートを歩いた人たちの記録へのリンクが示されたりする。 六甲山を歩くと時々マイナールートに行った人の記録へのリンクが示される。 その中に行者尾根というのがあった。場所は摩耶山の青谷道の途中,行者堂跡から六甲全山縦走路へ登る尾根であり,途中まあまあ急な傾斜があるルートとのことだった。 そこで行ってみよう,と思ったのが今回のお話。

 知人に声をかけると2名が一緒に行く,となった。 そこで,当日朝8時に阪急王子公園駅に集合して行者尾根に登ることにした。 天候は快晴だった。前の週に比べると気温は平年並みに下がり,暑すぎずいい登山日和だった。それでも暑かったけどね。 行者尾根に向かうにはまず青谷道登山口まで行かないといけない。 今回は王子公園駅の東口に集合し,青谷川の左岸(下から見ると右側)の車道沿いに坂を上り,途中で右岸に移って登山口まで歩いた。

 登山口はネットの写真で見ていたのですぐにわかった。ま,地図通りやったしね。 登り始めると思ったよりも急な舗装路を登らされた。その分下界がよく見えるようになった。 でも,すぐに沢沿いの道になって展望はなくなってしまったが…。 登山口から,青龍寺,観光茶園,つくばね寮,成田不動尊,と通過し,その間に何個かの堰堤の脇を登っていった。 そして出発から1時間弱で行者堂跡にたどり着いた。

 行者堂跡は青谷道と旧摩耶道との分岐点になっている。 その付近にはお堂の基礎などになっていたと思われる石の遺構がある。 そこから青谷道をはずれて山に入っていく。 お堂があったと思われる場所の左側を行き,細い沢の左側(右岸)を行く。すぐに小さな橋で対岸に渡り,左上に行くと行場へのルートとの分岐点にたどり着く。 そこから右上にある踏み跡に沿って登るとやがて尾根にたどり着く。

 尾根にたどり着くと道はその向こうの谷に向かうが,そこは老婆谷(ばばだに)と言われる谷で,行者尾根以上にマイナーでちょい危険なルートらしい。 ルートには,こんだけ危ないから行くな,みたいな手書きの注意書きが貼ってあった。 今回は尾根に出た所(鞍点みたいになってる)から,左上の行者尾根に向かった。 老婆谷との分岐点から先はマーキング等はないが,基本的に一本道であり,踏み跡がわかればルートは問題なくわかった。

 老婆谷との分岐から少し登ると傾斜が徐々に急になり,岩場も出てきた。 そこらを登っていくとやがて大きな岩場が出てきた。そこがネットでよく見る「命崖」だった。 命崖は岩に沿って右上に登っていく。右下は崖になっているが,ロープも鎖もないのでそれなりに気を遣う場所だった。 つかみしろは沢山あるのでそこまで難しくはないが,ロープ等がないぶんだけ北アルプスの岩場登りより怖いかもと思った。 また,今回は普通の登山の格好で行ったので荷物重いし登山靴も重かったので,思ったよりもへばった。 ま,一瞬で終わったけどね。 崖の辺りは視界がひらけるので友人も恐る恐る写真を撮っていた。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P4233384_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あの先の青谷道から山に入っていく
P4233385_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
山の斜面急やなぁ
P4233386_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
橋の欄干に標識
P4233387_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左上に登っていくと青谷道で摩耶山へ
P4233388_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
青谷道登山口
P4233389_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
折返しの先
P4233390_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
結構登ってきた
P4233391_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
大阪の方角
P4233392_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
しばし舗装道
P4233393_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
青龍寺だって
P4233394_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面の堰堤を巻くために左上に登っていく
P4233395_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面上に登山道
P4233396_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
堰堤の上に出た。しばしなだらかな道
P4233399_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
堰堤の上は土砂で埋没
P4233400_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右下の堰堤上流部は公園かと思ってしまう
P4233401_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
どんどん登っていく
P4233402_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここは何?
P4233403_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
観光茶園だって
P4233404_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
名前は静香園
P4233405_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
奥に茶畑
P4233406_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
鉄製の橋を渡る
P4233407_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あけぼの茶屋だって
P4233408_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
お堂がある
P4233409_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
神戸つくばね登山会の拠点になってる
P4233410_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ序盤やね
P4233411_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
徐々に路面の舗装が崩れてきてるねぇ
P4233412_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
もう少し登る
P4233413_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少し開けたぞ
P4233414_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
比較的新しい木製の橋を越えて先へ進む
P4233415_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
成田不動尊がある
P4233416_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
新緑の季節やねぇ
P4233417_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
再び堰堤巻くのにつづら折りを登った
P4233418_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
今回の同行者2名
P4233419_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
この橋の左側に水
P4233420_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
本来の水場やけど上で詰まったみたい
P4233421_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
水場用のコップ
P4233422_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
奥に階段の遺構。何かの建物があった?
P4233423_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
旧摩耶道との分岐点まで登ってきた
P4233424_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面に行くと上野道に合流して山上へ
P4233425_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
今日は左側の行者堂跡から行者尾根へ
P4233426_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上野道の方向
P4233428_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者堂の奥に進む
P4233429_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
沢の右岸(向かって左)に道が続く
P4233430_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな路面
P4233431_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
結構ヘタっている木橋を渡って左岸へ
P4233432_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
橋の先は左上へ
P4233433_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左は行場で行き止まり。今回は右上へ
P4233434_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
分岐の標識
P4233435_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ登る
P4233437_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここを登る
P4233438_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振返るとちょいつづら折りになってる
P4233439_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面下から来た
P4233441_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ緩い道
P4233444_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ登るみたい
P4233445_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここを来た
P4233447_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
老婆谷(ばばだに)との分岐を左上へ
P4233448_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちに行く
P4233449_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こっちは老婆谷へ
P4233450_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
老婆谷には行くな,と丁寧に書いてある
P4233451_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根の出だしはのんびりと登る感じ
P4233452_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
岩が出てきた
P4233455_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ余裕の登り
P4233458_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここまでは余裕
P4233459_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った
P4233461_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少しずつ急に?
P4233463_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
急になりだした
P4233465_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
いかにも六甲山系
P4233469_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少しゆるくなった
P4233470_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
天気いいねぇ
P4233471_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
新緑の季節
P4233473_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
いよいよ本格的に岩の壁が出てきたぞ
P4233474_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
横長にしてみた
P4233475_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ネット見たことのある命崖ってやつかも
P4233476_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面右上の方へ行く
P4233477_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
縦長にしてみた
P4233480_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上から見た図
P4233481_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
眺めは良かった
P4233482_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここを登る。右下は崖なので要注意
P4233485_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
命崖付近からの眺め
P4233486_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根にて
P4233487_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あの鉄塔群は学校林道を下った所かな?
P4233493_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根にて
P4233496_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根核心部を登っている人を上から
P4233498_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上を見るとこんなん
P4233503_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだまだ登るねぇ
P4233505_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少し緩くなった
P4233511_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
路面を振り返る
P4233512_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ポートアイランドと摩耶付近よく見える
P4233513_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根にて
P4233514_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あの向こうにあべのハルカス見えてたはず
P4233515_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
尾根の向こうが白飛びしてて見えない…
P4233516_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ハルカスを拡大して撮ったはずやけど…
P4233517_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ネットでよく見る行者尾根のケルン
P4233518_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ケルンの先は少しだけ幅の狭い尾根
P4233519_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あの辺りに行く
P4233520_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
いい景色で何度も下界を見てしまうなぁ
P4233522_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登ってきた人
P4233525_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
結構登ったねぇ
P4233526_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
結構急勾配やった
P4233529_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
木々の間に入るとかなり安心感があった
P4233532_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ行く
P4233534_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少し雰囲気が落ち着いた感じになった
P4233536_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな所を登る
P4233538_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
一瞬開けた場所
P4233539_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ結構登りあった
P4233543_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ急斜面残ってた
P4233546_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
なかなか六甲全山縦走路にたどり着かず
P4233547_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな路面
P4233548_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
行者尾根の斜面
P4233549_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
横長にしてみた
P4233550_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ登るねぇ
P4233553_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登りにくい場所も
P4233556_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上が明るい
P4233557_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
神戸の街並み
P4233558_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あれはポートアイランドと神戸空港やね
P4233561_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
明るい斜面になった
P4233562_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶山のアンテナ群がもうすぐそこに
P4233564_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
もうちょい登る
P4233567_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上の方も急やね
P4233569_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
そろそろ終了か?
P4233572_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
やっと六甲全山縦走路との合流点に到着
P4233573_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
反射板のすぐ上
P4233574_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右は摩耶山へ
P4233576_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ゴロゴロ坂下通過
P4233577_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あれがゴロゴロ坂
P4233578_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶山まで来た
P4233579_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
天狗道終了〜♪
P4233580_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶山のアンテナ群
P4233582_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
せっかくなので摩耶山の三角点まで登った
P4233583_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
三等三角点
P4233585_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
上野道との合流点
P4233586_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちは市ヶ原へ
P4233587_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだまだ咲いてた
P4233588_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
八重桜?
P4233589_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶山掬星台到着
P4233590_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
快晴やのに人少ない
P4233591_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まやビューラインの切符売り場に寄った
P4233592_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ロープウェー乗り場
P4233593_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
時刻表
P4233594_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
料金図
P4233596_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶ビューテラス702のメニュー撮った
P4233597_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
掬星台にて
P4233598_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ほんま人少ない。まだ登ってきてない?
P4233599_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
掬星台の碑
P4233600_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
サンテレビのアンテナ
P4233601_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
穏やかな掬星台
P4233602_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
アゴニー坂を下る前に摩耶別山に寄った
P4233603_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
摩耶別山には水道関係の施設がある
P4233604_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
アゴニー坂に戻る
P4233605_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
サウスロードの終わり付近からの眺め
P4233606_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
藤原商店で生ビール
P4233607_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
かんば〜い
P4233608_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
フランクフルトは冷めててちょっと固い
P4233611_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
Third Place Rokko に到着。メニュー
P4233613_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
今日もハートランド
P4233614_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
森林浴みたいでとても気持ちのいいお店
P4233615_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ホットサンド
P4233616_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
グラころベーコンポテトにしてみた
P4233617_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
食後,ホール・オブ・ホールズ六甲経由
P4233618_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
お店から正面のブナの道を歩いて来た
P4233619_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
高山植物園の門にて
P4233620_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
今日はパスしよう
P4233621_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
高山植物園の入口
P4233622_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
みよし観音付近から大阪の方角を見た
P4233623_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
六甲山にて
P4233624_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
大阪を見た
P4233625_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道はあの鉄塔のすぐそばを下っていく
P4233626_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
六甲ガーデンテラス下の石切道への分岐
P4233627_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左上に行くと六甲ガーデンテラスへ
P4233628_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右は石切道
P4233629_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
地図があった
P4233630_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道です
P4233631_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
分岐点の標識
P4233632_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
序盤少しだけ登る
P4233633_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
森林リフレッシュ事業
P4233634_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだのどかな道
P4233636_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
下り始めた
P4233637_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
つづら折りで急激に下っていく石切道
P4233638_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
写真じゃ斜度わからん
P4233639_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った
P4233640_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左上から下りてきて右下に向かっていく
P4233641_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
緩い区間もあった
P4233644_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
休止中のロープウェーの鉄塔を見上げた
P4233645_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ほぼ水平の区間
P4233646_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ロープウェー鉄塔
P4233647_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
見上げると大きい
P4233648_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登山道を振返る
P4233650_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
この付近は穏やか
P4233652_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな傾斜ばかりやとええのになぁ…
P4233653_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
少し下りだした?
P4233655_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだ白鶴美術館まで 5.5km もあるやん
P4233656_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな路面
P4233657_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
再び傾斜が急に…
P4233659_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登山道が川に…
P4233660_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
段差高いなぁ…
P4233662_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ほら,川やろ?
P4233664_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返ってみた
P4233666_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
川じゃなくなった
P4233667_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
明るい道になった
P4233669_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
急に道幅が広くなったけど,石ころが邪魔
P4233671_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った。画面奥は道が少し狭かった
P4233672_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石の階段になった
P4233674_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ほぼ水平に移動する区間。のんびり歩けた
P4233677_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな道ばかりならお気楽に歩けるのに…
P4233679_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
休止中ロープウェーの鉄塔を振り返った
P4233680_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
鉄塔見えへん…
P4233681_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここまで拡大するとよく見ると鉄塔がある
P4233682_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
谷には堰堤がある
P4233683_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あれは六甲ガーデンテラス横のアンテナか
P4233684_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
まだのんびり
P4233685_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな雰囲気の所も
P4233687_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
丸太の階段があった
P4233689_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
日が差してきた
P4233691_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
不規則な石の階段?
P4233693_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
広い場所に来た。正面には行くな,やね
P4233694_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
奥の尾根は危険?
P4233695_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ下る
P4233696_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登山道を振返る
P4233697_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
これってかつては車が走れたのかなぁ?
P4233699_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石ころが邪魔…
P4233701_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
アスファルト舗装の林道に合流したぞ
P4233702_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道の案内図
P4233703_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
これなら間違わない
P4233704_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
地図を拡大
P4233705_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道。凌雲台は六甲ガーデンテラスやね
P4233706_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ下る
P4233708_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ヘアピンカーブある
P4233709_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
カーブの先には大きな石がゴロゴロある
P4233710_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石が沢山ある場所
P4233711_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ヘアピンカーブを振り返ってみた
P4233712_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石材店の看板
P4233714_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
一段下への斜面にも石が多数転がってる
P4233715_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
その先に登山道入口
P4233716_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左下が登山道。車道を行くと墓の横行く
P4233717_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
お墓の方向
P4233719_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
登山道はこぶし大の石がゴロゴロしてる
P4233721_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
幅は広いけど,石が多いと歩きにくい
P4233723_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
分岐点があった。左上は行き止まり
P4233724_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右折すると車道で西谷橋にいける
P4233725_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こっちから来た
P4233726_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右下に下る
P4233728_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
相変わらずの道
P4233730_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った
P4233731_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
明るくなったけど,まだ先は長そう
P4233734_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
渡渉ポイントか
P4233735_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右上にはお墓
P4233737_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
お墓の横からも少し下りが続いてる
P4233739_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った
P4233740_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
飽きてきた…
P4233742_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
やっと下界に下りてきた感じがする
P4233744_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道の登山口
P4233745_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右下に下っていく
P4233746_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここを下りてきた
P4233747_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
正面は住吉道で六甲山最高峰にいける
P4233748_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
住吉道
P4233749_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
石切道には石碑
P4233750_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右上から来て左奥へ
P4233751_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
分岐点の標識
P4233753_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
さ,駅に向かおう
P4233754_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
周辺案内図
P4233755_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
分岐点を振り返った
P4233756_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
広い道やね
P4233757_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振返るとお墓群
P4233758_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちから来た
P4233759_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ向かう
P4233760_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
白飛びしてるけどこの花はなんて名前?
P4233762_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな感じやった
P4233763_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左下の登山道へ
P4233764_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちは住宅地へ
P4233765_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こっちを下ろう
P4233766_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちから来た
P4233768_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
普通の登山道
P4233770_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
振り返った
P4233771_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
人工物発見
P4233772_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
藤の花が多数
P4233773_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
こんな道
P4233774_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
すぐに車道に出た
P4233775_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
あっちへ行く
P4233776_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
左上から下りてきた
P4233777_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右奥には橋があり水車小屋跡にいける
P4233778_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
奥の建物が跡地?
P4233779_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
対岸にも岩が…
P4233780_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
右から下りてきた。左上は住吉台へ
P4233781_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
白鶴美術館方面へ
P4233782_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
ここを行く
P4233783_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
住吉中学前を通過
P4233784_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
教室配置やけど全然覚えてないなぁ
P4233785_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
グランドはなんとなく記憶に残ってる
DSC_1927_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
風呂後にいつもの元町の焼鳥のヒナタへ
DSC_1928_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
トマトサラダ
DSC_1930_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
なすしょうが
DSC_1932_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
なんこつ,皮,豚バラの塩
DSC_1934_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
うずら,ぼんじり,ももにんにく,もものタレ
DSC_1935_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
メニュー
DSC_1937_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
焼鳥屋のポテサラ
DSC_1939_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
梅酒のソーダ割り
DSC_1940_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
他のメニュー
DSC_1941_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
せせりの黒胡椒炒め
DSC_1942_thumb.png
(撮影日 2023/04/23)
最後はいつものクルマザバーに寄った


     ホームページに戻る