Rokko_20180916


     ホームページに戻る
六甲山を徘徊

 ・2018年9月16日(日)晴れ
 ・六甲山
 ・20.1 (21.6-1.5) km (沿面距離 20.7 km,累積標高 1925.9 m, -1577.0 m (-1917 +340)
 
P1170111_thumb.png 今回の一枚
修法ヶ原にて

元町駅(9:34)→追谷墓地登山口(10:03)→太子の森記念碑(10:06)→錨山展望所(10:26)→市章山展望所(10:32)→城山分岐(10:55) →二本松林道入口(10:59)→善助茶屋跡(11:33)→大龍寺駐車場(11:35)→再度山(11:57)→修法ヶ原(12:06,12:17発)→高雄山分岐(12:23) →高雄山(12:39)→市ヶ原櫻茶屋(13:10,13:22)→天狗道分岐(13:32)→森林植物園東門分岐(14:25)→桜谷出合(14:48)→穂高湖周辺(15:18) →アゴニー坂入口(15:26)→摩耶山掬星台(15:48,15:55発)→世継山分岐(16:39)→ハーブ園入口(16:48)→新神戸(17:11)→神戸クアハウス(17:25)
(歩行時間 = 7:51 (ゴンドラ時間含む))
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2018年9月16日(日)にトレーニングとお楽しみ登山の予習を兼ねて,再び六甲山を歩いてみた。 今回は,錨山・市章山から大龍寺,修法ヶ原,市ヶ原,掬星台,ハーブ園というコースを歩いた。 やはり暑かったので,かなりへばってしまった。時間も長かったしねぇ。
 今回は,秋のお楽しみ登山の予習として,市章山から大龍寺のコースの下見に行った。 インターネットである程度予習はできていたが,細かいところが気になったので歩いてみた。

 出発は JR 元町駅とした。 地図で見ると,登山口は再度ドライブウェイの入口から少し登った辺りだったので,JR 元町駅の東口からまっすぐ北上するのがいい感じだった。 そこで,元町駅東口を通る鮎川通を北上した。 途中,コープこうべのお店があったので,水とおにぎりなどを買っておいた。 そこからさらに北上して山本通にぶつかった。 その交差点のすぐ西にある交差点が再度ドライブウェイの入口だった。

 山本通から再度ドライブウェイ沿いの歩道を歩き,最初のトンネルの入口そばまで行く。 そこから登山道が始まっていた。 登山口は追谷墓地の入口だった。 登り始めると,結構階段が続いた。 特に出だしに階段が多かった。 徐々に平らなゾーンも出てきたが,またすぐに階段が続く感じだった。 そして,少し明るいゾーンの急な階段を登ると,錨山にたどり着いていた。

 錨山には錨マークがあって,夜にはライトが点くが,近すぎて錨の形はわからなかった。 錨マークの上部に展望所があり,眺めはよかったのだが,錨マークだけが見えなかった…。 錨マークを奥に行くと,発電用の風車があるが,今は太陽光パネルを使っているみたいで,風車は回っていなかった。 その先,一度階段を下ってから登ると,再度ドライブウェイに出た。 そこで車道を渡ると大龍寺に向かう山道だが,道を渡らずに右に行くとそこが市章山だった。 市章山には神戸市のマークがあり,こちらも夜は電飾で見えるようになっている。 こっちも市章の上に展望所があったが,やはり市章は見えなかった…。 でも,神戸の町並みはよく見えた。そういえば市章も錨マークも三宮辺りからよく見えた気がする。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1160869_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
出発は JR 元町駅
P1160870_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
構内にセブンイレブン
P1160872_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
元町駅東口から北上すると再度山方面
P1160873_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
最近の案内図はわかりやすい気がする
P1160874_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを登る
P1160875_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ファミマも発見
P1160876_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここにもセブイレ
P1160877_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
鮎川通と下山手通の交差点にセブイレ
P1160878_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
現在地
P1160879_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
COOP に右の筋を登る。COOP で食料調達
P1160880_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
元町駅方向を振返る
P1160881_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここから道が細め
P1160882_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
さ,行きましょう
P1160883_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今回のルートの市街地部の最後のコンビニ
P1160884_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
山本通に突き当たる
P1160885_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左を見てすぐに信号を渡る
P1160886_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度ドライブウェイ沿いに行く
P1160887_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この舗装は急斜面を意味している
P1160888_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
このカーブには歩道がないみたい
P1160889_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左上のトンネル手前から登り始める
P1160890_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この正面が登山口
P1160891_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
登山口は追谷墓地入口やったみたい
P1160892_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
目指すは市章山
P1160893_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
しばし階段多数
P1160894_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
太子の森の記念碑
P1160895_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山市章山を目指す
P1160896_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
結構草が多いなぁ
P1160897_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
尾根沿いを行く
P1160898_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
下りの際は「記念碑」が目印やね
P1160899_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ベンチがあった
P1160900_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
登ってきた道
P1160901_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
少し平らになった
P1160902_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちから来た
P1160903_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
墓地に下る分岐
P1160904_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは右上へ
P1160905_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
何かあればご連絡を
P1160906_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
崩れた階段もある
P1160907_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちから来た
P1160908_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
なんか嫌なものが…
P1160909_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
斜度が急に…
P1160910_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨マークそばに到着
P1160911_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山かたみた市街地
P1160912_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
諏訪山展望台への分岐。標識が…
P1160913_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
折れた標識に記載してあった錨山の由来
P1160914_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
倒れた標識
P1160915_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左の四角い穴と右寄りの穴に立ってた
P1160916_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こけた標識越しに市街地を撮ってみた
P1160917_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨の上の方
P1160918_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨の中央付近?
P1160919_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
近すぎて錨マークの全体は見えない
P1160920_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
メンテ用入口?
P1160921_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山の展望所からは神戸市内がばっちり
P1160922_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山より
P1160923_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
東寄り
P1160924_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
西寄り
P1160925_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
やっぱり錨マークは見えなかった…
P1160926_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここにも沿革
P1160927_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨マークと市章に関するデータ
P1160928_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
発電用の太陽光パネルと思われる
P1160929_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
太陽光パネルの右側の階段で市章山へ
P1160930_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度公園も目的地
P1160931_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
なだらかな道
P1160932_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
怪しげな風車(かつての発電用みたい)
P1160933_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
もう一枚
P1160934_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
風車の下を行く
P1160935_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
直進はダメらしい
P1160936_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この階段を下る
P1160937_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちへ行く
P1160938_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
いきなり再度ドライブウェイに出た
P1160939_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右上に市章山
P1160940_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
道を渡ると大龍寺・再度公園への登山道
P1160941_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
まずは市章のところまで往復しよう
P1160942_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市章の上部やけど,やはり市章は見えず
P1160943_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市章山から見た神戸
P1160944_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
神戸駅が見えた
P1160945_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
追谷墓地が見える
P1160946_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
三宮からポーアイ
P1160947_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
南西の方角
P1160948_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
六甲アイランド
P1160949_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市章山の展望所
P1160950_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
さぁ,戻ろう
P1160951_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この隙間を通って車道を渡って大龍寺へ
P1160952_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを登っていく
P1160953_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
普通に登山道
P1160954_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山までに比べるとゆるい上り坂
P1160955_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
森林リフレッシュ事業の看板は多数あった
P1160956_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな道
P1160957_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1160958_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
いいねぇ
P1160959_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度ドライブウェイがすぐ右下に見える
P1160960_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
謎の建造物
P1160961_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市バス25系統(森林植物園から)が来た
P1160962_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段を形作っている石だけ残ってる
P1160963_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょっと急な上り
P1160964_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
上り前に振返る
P1160965_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
平らになった
P1160966_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左下から来た
P1160967_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
浅間が丘ってどこ?
P1160968_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここらは歩きやすい
P1160969_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
車道に出るみたい
P1160970_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堂徳山そばに来てた
P1160971_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
コンクリート製(?)の古い標識
P1160972_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
車道を渡って正面に登山道の入口見える
P1160973_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これならわかる?
P1160974_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを登っていく
P1160975_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
錨山への入口を振返る。右奥からきた
P1160976_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは堂徳山のそばじゃないみたい。
P1160977_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ登って行く
P1160978_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今しがたの登り口を振り返ってみた
P1160979_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面は行き止まり
P1160980_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな道を行く
P1160981_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
アップダウン少ない
P1160982_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
林道?に突き当たる
P1160983_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを下りてきた
P1160984_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堂徳山の方向(こっちには行かない)
P1160985_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
二本松林道への下り(こっちに行く)
P1160986_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
昔は車道だった?
P1160987_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
車道に出た。二本松バス停の所だった
P1160988_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを下りてきた
P1160989_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
なぜここに城山の説明書きがあるの?
P1160990_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
城山城跡に行けるから説明書きあった
P1160991_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左が北でわかりにくいルートマップ
P1160992_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
一瞬車道を行き,車のとこから山道
P1160993_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
タクシーの向こうに階段が見える
P1160994_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これが二本松林道で猩々池に行ける
P1160995_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
バス停横を登る
P1160996_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
二本松バス停
P1160997_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
三宮方向振返る
P1160998_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
さぁ,登ろう
P1160999_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
出だしは荒れ気味
P1170001_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょい歩きにくい
P1170002_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
派手にコケてる
P1170003_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
根こそぎ,やね
P1170004_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今夏はよく見る風景
P1170005_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
峠状になってる
P1170006_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
古そうな道
P1170007_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
神戸區?いつの時代の標識やろ?
P1170008_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
川崎???
P1170009_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左上もルート?
P1170010_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちがメイン
P1170011_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
いい感じ
P1170012_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
尾根沿いから下りてこれそう
P1170013_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ルートを振返る
P1170014_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
わかりにくいけど右から正面へ
P1170015_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右の標識から左上に折り返す
P1170016_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面は崩れてる?
P1170017_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
目指すは大龍寺
P1170018_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
尾根沿いの道
P1170019_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右上から来た。左は崩れたかも
P1170020_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
さすがに探検するのはやめといた
P1170021_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは左のメイン道を歩いた
P1170022_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺への道
P1170023_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
沼があった
P1170024_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あそこにも倒木…
P1170025_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これもでかい木…
P1170026_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
道連れでこけた?
P1170027_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
根の裏を迂回
P1170028_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
踏み固められてるから古い?
P1170029_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな道を行く
P1170030_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1170031_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな道
P1170032_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右下には車道
P1170033_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ほぼアップダウンはない感じ
P1170034_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここにも森林リフレッシュの標識
P1170035_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
古そうな石垣
P1170036_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振返る
P1170037_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
昔の参詣道?
P1170038_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
善助茶屋跡に到着
P1170039_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左下へ行くと大師道に合流する
P1170040_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大師道への道
P1170041_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちから来た
P1170042_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
石垣の上に灯籠
P1170043_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺はもうすぐ
P1170044_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
善助茶屋跡の碑
P1170045_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面を下る
P1170046_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
いまいち読めず…
P1170047_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
古めの標識
P1170048_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
全山縦走路へ合流
P1170049_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面上が善助茶屋跡
P1170050_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺の駐車場到着
P1170051_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
最近の標識みたい
P1170052_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
新しい標識
P1170053_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺から再度山へ
P1170054_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺の参道
P1170055_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段を入れてみた
P1170056_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺にて
P1170057_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
もう一枚
P1170058_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
お稲荷さん経由で登ってみた
P1170059_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左,大師みち
P1170060_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振返った
P1170061_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺にて
P1170062_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
メインの参道?
P1170063_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺大師堂
P1170064_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
奥之院へ
P1170065_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
お寺の建物
P1170066_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを登ってきた
P1170067_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ行く
P1170068_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大龍寺奥の院
P1170069_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右に行くと再度山の山頂に登れる
P1170070_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを行く
P1170071_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
貴姫ってどなた?
P1170072_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを右奥に行く
P1170073_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
斜度は急になる
P1170074_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
写真だとわかりにくいが左上へ
P1170075_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
濡れてて滑って怖かった階段
P1170076_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょっとよじ登る
P1170077_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
最後だけちょい急
P1170078_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
途中にあった岩の上に亀の像
P1170079_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)

P1170080_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
弘法大師が彫ったという話
P1170081_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
山頂はもうすぐ
P1170082_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
横から見た亀
P1170083_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちからの方がはっきりわかる?
P1170084_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
天狗も祀られてる
P1170085_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
もうすぐ山頂
P1170086_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これは三角点じゃないらしい
P1170087_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
山頂の木も強風で折られてる
P1170088_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ハーブ園の建物がほぼ同じ高さに
P1170089_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度山から見た神戸市内の様子
P1170090_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
天気良かった
P1170091_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
西向きに下ろう
P1170092_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
踏み跡は不鮮明
P1170093_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ロープがある下り
P1170094_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちから来た
P1170095_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原への道にいきなり合流
P1170096_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
七十七号?
P1170097_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
神戸市?
P1170098_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度山への入口
P1170099_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原へ行こう
P1170100_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
水が流れて掘れてしまってる
P1170101_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
登山道地図。帰りは蛇ヶ谷かな?
P1170102_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原
P1170103_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原池に出たとこの標識
P1170104_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
奥再度ドライブウェイだっけ?
P1170105_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原へは右へ
P1170106_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原池
P1170107_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
お昼ご飯
P1170108_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原池
P1170109_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
水面が近い
P1170110_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
気持ちよかった
P1170111_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原にて
P1170112_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原池
P1170113_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原池の出口
P1170114_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原へ?
P1170115_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
再度公園案内図
P1170116_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原は左へ下る
P1170117_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちは駐車場へ
P1170118_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原に下る階段もあるから下れるが…
P1170119_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原への登山道
P1170120_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは渡らず右方向へ
P1170121_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちに行く
P1170122_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原の下の池
P1170123_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面を右に行く
P1170124_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
新しい地図。バス停って遠いなぁ
P1170125_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段手前のトンネルをくぐって行く
P1170126_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
このトンネル
P1170127_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これより登山道
P1170128_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちゃんとした登山道
P1170129_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょい下る
P1170130_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋を渡っていく
P1170131_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修法ヶ原からの沢に沿って下っていく
P1170132_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
まだ市ヶ原まで1.3kmもあるらしい
P1170133_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここで高雄山が気になり登ってしまった
P1170134_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
分岐点にあった蛇ヶ谷の説明
P1170135_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
高雄山への道
P1170136_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
意外と楽しかった
P1170137_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここで尾根沿いに左上に登って行く
P1170138_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右上の木の向こうが高雄山への道
P1170139_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ぐいぐい登る
P1170140_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
六甲山系っぽい
P1170141_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
花崗岩やねぇ
P1170142_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右に行って左上に
P1170143_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
さらに登る
P1170144_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
おおきなきのこ
P1170145_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
上が少し明るくなってきたような気が…
P1170146_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
まだ分水嶺越林道への分岐点だった
P1170147_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
やっぱり神戸區
P1170148_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
倒木の根っこ
P1170149_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな感じ
P1170150_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちから来た
P1170151_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ向かう
P1170152_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
高雄山山頂に到着
P1170153_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここには三角点
P1170154_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
読めず…
P1170155_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
裏には神戸區
P1170156_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右のピンクテープの所から上がってきた
P1170157_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
中央の木の右側から登ってきた
P1170158_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
下りも結構きつい
P1170159_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ下る
P1170160_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った。かなりの急斜面かも
P1170161_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ下る
P1170162_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
分岐点らしい
P1170163_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを下りてきた
P1170164_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
分岐か?
P1170165_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちは森林管理道で登山道じゃない
P1170166_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここを登らないといけないみたい…
P1170167_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
はぁ…
P1170168_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左にベンチだったと思われる木が…
P1170169_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここをまっすぐ下りるのがルート
P1170170_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
少しわかりにくい
P1170171_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1170172_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ルートわかる?
P1170173_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょっと明るい
P1170174_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは右折
P1170175_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右上から来て,左下へ下っていく
P1170176_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
どんどん下る
P1170177_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ下る
P1170178_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面がルート
P1170180_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原が見えた
P1170181_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
全山縦走路に合流
P1170182_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
下りてきた〜
P1170183_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
高雄山までたったの 1.0km なのか?
P1170184_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
河原が見えた
P1170185_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
川を渡る
P1170186_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
櫻茶屋再開してる
P1170187_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
思わずフランクフルトを食べてしまった
P1170188_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
何年ぶりにお店を開けてはるのかなぁ?
P1170189_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
市ヶ原出発
P1170190_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
(不採用)
P1170191_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
これより登り
P1170192_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左に崩れた箇所
P1170193_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
天狗道との分岐
P1170194_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
全山縦走路の地図。今日はトゥエンティクロス経由で摩耶山へ
P1170195_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
地蔵谷分岐
P1170196_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
川を渡る
P1170197_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
黒岩尾根分岐
P1170198_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
黒岩尾根は相変わらず出だしが急登
P1170199_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
トゥエンティクロス
P1170200_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
自己責任で
P1170201_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
河原に下りた
P1170202_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤の所だった
P1170203_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
河原を行く?
P1170204_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
サビはどこから?
P1170205_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
渡渉ポイント来た
P1170206_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
でも踏み石がない…
P1170207_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
幅は狭いが流れが…
P1170208_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
どこがいいかな?
P1170209_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今回はこの木を使ったが滑って怖かった
P1170210_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
崩れた場所。雨が降るとヤバそう
P1170211_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
渡渉ポイント
P1170212_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
下流でおばちゃんの渡渉を助けた後
P1170213_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今日は深くても膝下だったので安全
P1170214_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
増水すると危険
P1170215_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
崩落ポイントへ
P1170216_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな感じ。今回は踏んでも安定してた
P1170217_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
雨降るともう一回崩れそうな感じ…
P1170218_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
根こそぎやねぇ
P1170219_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
自然の力はすごい
P1170220_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちに行けそう
P1170221_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
崩落地を見上げる
P1170222_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
木のトンネル通過
P1170223_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
トンネルを振返る
P1170224_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
崩落地を過ぎた辺りのルートも荒れてる
P1170225_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振返る。ここでルートは寸断されてる
P1170226_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤のそばだった
P1170227_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
岩が邪魔
P1170228_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
岩を過ぎて振返る
P1170229_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
林道への分岐。トゥエンティクロスは右
P1170230_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この橋は大丈夫。修復したのかな?
P1170231_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは橋が必要
P1170232_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋の手前の道
P1170233_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
古い橋の残骸が…
P1170234_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
河原を行く
P1170235_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この端も使えた
P1170236_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
多分修復されてる
P1170237_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここの飛び石はちゃんと残っている。
P1170238_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
怖くはなかった
P1170239_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
分水嶺林道への分岐
P1170240_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
地図
P1170241_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここにも森林リフレッシュ事業の標識
P1170242_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
飛び石を振返る
P1170243_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この先は余裕
P1170244_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
歩きやすい道
P1170245_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋が流されて,飛び石ルートになってる
P1170246_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここも石は安定してて怖くなかった
P1170247_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
トゥエンティクロスのルートにて
P1170248_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょい荒れてる?
P1170249_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
剥がされた感じ
P1170250_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
河原を行く感じ
P1170251_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
大きな堰堤やなぁ
P1170252_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤を巻く道
P1170253_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤上部を通過
P1170254_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
洪水の後っぽい
P1170255_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ルートの様子
P1170256_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここも修復してある
P1170257_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こっちも行けそう
P1170258_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここらは普通
P1170259_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
歩きやすい道
P1170260_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここらはのんびり
P1170261_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
いつ倒れた?
P1170262_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
また森林リフレッシュ事業の標識あった
P1170263_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
森林植物園が近い
P1170264_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
トゥエンティクロス
P1170265_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
沢沿いを行く
P1170266_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは余裕〜
P1170267_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
まっすぐ行けない
P1170268_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1170269_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
どうみても涸れた水路を行く感じの道
P1170270_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
説明文
P1170271_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
森林植物園へは80m上流から行くべき
P1170272_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここに書いてある
P1170273_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
80m上流の立派な橋
P1170274_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋を渡って左に行くと森林植物園へ
P1170275_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
沢の右岸を行くと森林植物園東門へ
P1170276_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今この辺り
P1170277_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
正面を右方向へ
P1170278_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振返ると山田道
P1170279_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
古い標識
P1170280_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
徳川道
P1170281_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
歩きやすかった
P1170282_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
おおきな堰堤
P1170283_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
2段になってる
P1170284_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤は階段で迂回
P1170286_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
気持ちいい道
P1170287_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょっと不安な感じの木道ゾーン
P1170288_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
無事のゴール
P1170289_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
木道を振返る
P1170290_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
道は続く
P1170291_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
石楠花山への分岐
P1170292_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
徳川道はあっち
P1170293_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
またまた森林リフレッシュ事業標識
P1170294_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
折れた大きな木
P1170295_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
どっかの高原風
P1170296_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1170297_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ行く
P1170298_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
修復してあった
P1170299_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
倒木も処理済み
P1170300_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
道は続く
P1170301_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは標識のみ
P1170302_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
シェール道は橋が全滅と聞いて徳川道へ
P1170303_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここも意外と問題なく渡渉できた
P1170304_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
左の徳川道へ
P1170305_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
少しだけ階段
P1170306_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
シェール道分岐
P1170307_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
徳川道はこっち
P1170308_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
思ったよりも徳川道はしんどかった…
P1170309_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
序盤はよかったが…
P1170310_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
人工飛び石
P1170311_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋が落ちてる
P1170312_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
こんな路面
P1170313_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
振り返った
P1170314_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
徳川道の説明
P1170315_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段が増えだした
P1170316_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
埋まりかけの飛び石
P1170317_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここは六甲グリーンベルト整備事業
P1170318_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
橋を渡る
P1170319_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
堰堤があった
P1170320_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
右寄りを向こうへ
P1170321_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
徐々に急になってくるからしんどかった
P1170322_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段地獄に感じた
P1170323_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
階段終了
P1170324_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
やっと穂高湖周辺
P1170325_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ちょい手前やけど
P1170326_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
合流点
P1170327_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
すぐって言うからこっちの道を行ってみた
P1170328_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
笹多し
P1170329_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
この先登山道が水路状態で一瞬見失った
P1170330_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
なんとか車道へ。そしてアゴニー坂へ
P1170331_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
アゴニー坂に挑戦
P1170332_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
へろへろで何度も止まった時の一枚
P1170333_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
距離は短いけど,やっぱり急な斜面だった
P1170334_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
あっちへ行く
P1170335_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
アゴニー坂終了
P1170336_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
なんとか掬星台までたどり着いた
P1170337_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
掬星台から東を見た
P1170338_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
六甲アイランド
P1170339_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ポートアイランド
P1170340_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
西寄りの方角
P1170341_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
天狗道を下ろう
P1170342_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
学校林道分岐通過
P1170343_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ハーブ園分岐
P1170344_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ハーブ園は左へ
P1170345_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
向こうにハーブ園
P1170346_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
鉄塔があった
P1170347_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
一度ぐいっと下る
P1170348_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
結構な下りだった
P1170349_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
そして登る
P1170350_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ゆるくなった
P1170351_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
少し登ると…
P1170352_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ハーブ園入口
P1170353_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ここから中に入る
P1170354_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
営業時間
P1170355_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
登山終了〜。おいしそうだけどまだ我慢
P1170356_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ハーブ園の展望エリア
P1170357_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
展望エリアから見た三宮からポーアイ
P1170358_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
まだまだ明るい
P1170359_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
今日はこれで下山
P1170360_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
楽チンゴンドラ
P1170361_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
中間駅見えた
P1170362_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
ブレブレ
P1170363_thumb.png
(撮影日 2018/09/16)
滝も見えた


     ホームページに戻る