Rokko_20211030


     ホームページに戻る
頑張って六甲全山縦走

 ・2021年10月30日(土)晴れ
 ・六甲全山縦走
 ・43.5km (沿面距離 44.5km,累積上昇 3474.7m,累積下降 -3442.7m)
 
DSC_2892_thumb.png 今回の一枚
菊水山にて

須磨浦公園駅(5:30)→旗振山(5:54)→高倉台入口(6:09)→高倉台KOHYO前(6:11)→高倉台出口(6:15)→栂尾山(6:26)→横尾山(6:36)→東山(6:49)→横尾団地入口(6:56)→妙法寺交差点(7:08)→荒熊神社下(7:32)→安井茶屋横公園(7:40,7:41)→鵯越駅(8:07)→菊水山急登入口(8:33)→菊水山山頂(8:54)→天王吊橋(9:09)→鍋蓋山(9:32)→大龍寺山門(9:48)→市ヶ原櫻茶屋前(9:56)→稲妻坂下(10:16)→学校林道分岐(10:30)→ゴロゴロ坂下(10:49)→摩耶山掬星台(11:00,11:01)→自然の家前(11:22)→三国池下(11:37)→丁字ヶ辻(11:45)→記念碑台(11:56)→六甲ガーデンテラス(12:18,12:21)→一軒茶屋前(12:55)→東六甲縦走路分岐(13:06)→水無山(13:15)→船坂峠(13:30)→大平山林道(13:46,13:50)→大谷乗越(13:57)→塩尾寺(14:28)→宝来橋南詰(14:51)(徒歩時間 = 9h21m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)

 2021年10月30日(土)に,六甲全山縦走に挑戦した。 この2週間前の10月16日(土)にも六甲全山縦走に挑戦したが,その時はほとんど寝ずに夜中に出発したため,丸山の市街地でものすごく眠くなってしまった。 あまりに眠かったので最終的に鵯越駅でリタリアしてしまった。 そこで,今回はそのリベンジで六甲全山縦走に挑戦した。 前回は登山用ザックで登山スタイルだったが,今回は荷物を軽くするためにトレランスタイルで挑戦してみた。 また目標時間は11時間にしてみた。トレランスタイルなら要所々々で走れるからそれぐらいではいけそうに思ったから。

 今回は寝不足にならないようにJR兵庫駅近くの神戸ルミナスホテルに宿泊し,新開地発の山陽電鉄の始発電車に大開駅から乗った。 その電車は須磨浦公園駅に 5:30 頃に着く。今回は下車後すぐにスタートした。 ルートは YAMAP で六甲全山縦走完走認定を得ようと思って,いつも神戸市主催の六甲全山縦走大会のスタート地点を経由しておいた(何故かバッジ認定されてないが…)。 そこから旗振山を通過して高倉台に向かったが,今回は鉄拐山はやめておいた。少しでもラクしようと思って。 でも,おらが山から高倉台への下りは階段を使った。個人的には下り斜面よりも階段の方がラクだったりするので。

 高倉台から栂尾山への長い階段は止まらずに登ることができた。これは調子がいいかも,と思いながらその先を歩いた。 栂尾山から横尾山,須磨アルプス,東山,と歩いたが,横尾山の直前にいるマイケルに挨拶するの忘れてた…。 出発から高倉台のKOHYO前まで約40分,東山から横尾団地に入る地点までだと出発から1時間半弱だった。なかなか順調。

 横尾団地はいつものルートを進んだ。2週間前はショートカットと思って横尾中学横から妙法寺前に下ったが,少し上りが多かったので今回はいつものルートにしておいた。 妙法寺小学校前交差点に着いたのは出発から1時間40分ほどだった。そこまでの飲み物の消費はアクエリアス 500mL を1本も飲みきっていなかった。気温が低くなったからかな? 高取山の上りも順調にこなし,安井茶屋横の公園のトイレに寄っておいた。そこまで出発から2時間10分といいペースだった。 そこから鵯越駅まではコツコツと進んだ感じで,出発から2時間40分弱で鵯越駅に辿り着いた。これは1年前に9時間切りした時(2020/11/15)に比べて10分程度の遅れだった。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
DSC_2875_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
ロープウェイ山上駅付近の夜明け
DSC_2876_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
旗振山到着(ピンぼけ)
DSC_2877_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
旗振山からの明石海峡大橋もピンぼけ
DSC_2878_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
旗振山から東見た
DSC_2879_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
おらが山から高倉台を見下ろした
DSC_2880_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
おらが山からの下り階段は結構急
DSC_2881_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
栂尾山通過
DSC_2882_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
栂尾山からの淡路島と明石海峡大橋
DSC_2883_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
朝日
DSC_2884_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
須磨アルプスもピンぼけに…
DSC_2885_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
逆光で暗くなった
DSC_2886_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
この先の高取山
DSC_2887_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
名勝馬の背はこの写真の背中側
DSC_2888_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
須磨アルプスのモルゲンロート
DSC_2889_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
2週間前にリタイアした鵯越駅を通過
DSC_2890_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
菊水山に到着
DSC_2891_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
紅葉が進んでる
DSC_2892_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
左のアンテナと
DSC_2893_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
摩耶山掬星台に到着
DSC_2894_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
掬星台の標識
DSC_2895_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
テレビの中継アンテナが複数ある
DSC_2896_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
六甲ガーデンテラスを通過した
DSC_2897_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
ガーデンテラスの先から大阪を見た
DSC_2898_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
あのアンテナは西おたふく山かな?
DSC_2899_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
ガーデンテラスの東の展望良のとこ
DSC_2900_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
大阪平野を見た
DSC_2901_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
左のアンテナは六甲山最高峰のもの
DSC_2902_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
大平山手前の展望スポットから
DSC_2903_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
阪神競馬場と甲山が見えている
DSC_2904_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
無事に塩尾寺まで辿り着いた
DSC_2905_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
アングル変えた
DSC_2906_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
宝塚の宝来橋南詰交差点に到着
DSC_2907_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
後でナチュールスパ宝塚で汗流そう
DSC_2908_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
今回は湯本台広場に寄っておいた
DSC_2909_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
いつもの階段は工事中みたい
DSC_2910_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
ナチュールスパ宝塚で汗を流す
DSC_2911_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
お風呂上がりに缶ビール飲んだ
DSC_2912_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
阪急の宝塚駅
DSC_2913_thumb.png
(撮影日 2021/10/30)
宝塚歌劇の像


     ホームページに戻る