Rokko_20161123


     ホームページに戻る
六甲全山縦走に参加した

 ・2016年11月23日(水祝)曇り・寒かった
 ・六甲山
 ・43.5 km (沿面距離 44.5 km, 累積高度 3366.5m, -3346.6m)
 
P1080924_thumb.png 今回の一枚
菊水山から見た明石海峡大橋

須磨浦公園駅(5:03)→旗振山(5:22)→高倉台入口(5:38)→ピーコック前(5:40)→栂尾山山頂(5:55)→横尾山山頂(6:05)→東山山頂(6:18) →横尾団地(6:27)→妙法寺交差点(6:41)→荒熊神社下(7:09)→高取山安井茶屋横公園(7:14)→鵯越駅(7:52)→菊水山登り口(8:21) →菊水山山頂(8:43,8:44発)→天王吊橋(8:59)→鍋蓋山山頂(9:23)→大龍寺山門(9:47)→市ヶ原(9:58)→稲妻坂下(10:21)→学校林道分岐(10:39) →掬星台(11:17,12:01発)→三国池下(12:38)→丁字ヶ辻(12:48)→記念碑台(13:00)→六甲ガーデンテラス(13:22,13:25発) →一軒茶屋前CP(13:58)→東六甲縦走路分岐(14:08)→水無山(14:18)→船坂峠(14:34)→大平山林道(14:51)→林道終了(14:56) →大谷乗越(15:04)→塩尾寺(15:37)→宝来橋南詰(15:56)(縦走時間 = 10:53, 実歩行時間 = 10:09)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2016年11月23日(水祝)に神戸市主催の六甲全山縦走大会に参加した。10日前の2016年の1回目にはボランティアとして参加したが,今回は一般参加で宝塚を目指した。寒気の影響でかなり寒かったが,そのおかげかこれまでにないぐらいの時間で完走できた。この記録は二度とでないかなぁ?

 今回は栂尾山や須磨アルプスでの渋滞を避けるため,タクシーで須磨浦公園に行ってみた。いつものように新開地の近くに泊まったが,午前3時前にタクシーに来てもらって須磨浦公園を目指した。須磨浦公園には午前3時半前に着いた。すると,前から50~60番目ぐらいの位置に並べた。何時にどこまで並んでいるかは年によって違うみたいだが,まあまあの位置に並べたのでラッキーだったかもしれない。出発まで1時間以上,トイレに行ったり,写真を撮ったり,そばにいた人と話をしたりして過ごした。また,効くかどうかわからないが事前にアミノバイタル4000を飲んでおいた。待っている間に,2度ほど前に詰めるようにとの指示があった。並んでいると,たまたますぐ後ろに,2016/11/13 に同じ菊水山から掬星台の区間で赤鬼をされた S 浦さんがおられた。偶然,写真を撮って下さい,と頼まれたのがきっかけで話を始めてお名前がわかったのだが,すごい偶然。なんでも名古屋から来られているらしい。今回は姫路からもお仲間が来られる,とのことだった。S さん自身はマイペースで午後9時頃には着けるかなぁ?とおっしゃっておられた。

 午前5時の10分ぐらい前になるとみな出発のための準備を始めた。参加証を出して,一番下の須磨浦公園のタグを切り離しておくようにとの指示があり,そのようにして待った。そして,無事,午前5時に受付が始まった。受付が終わると,みなそそくさと歩き始めた。須磨浦公園出発のコースでは,出だしで鉢伏山の急な登りがある。この登りが結構きつくて,毎回しんどいと感じる。今回もやっぱりしんどかった…。でも,ここでゆっくりしていると栂尾山で渋滞するかもと思うと,どうしても頑張ってしまう。鉢伏山(正確には山頂は通らなかった),旗振山,鉄拐山と歩いて高倉台に下る。途中,すごく速い女性がいたのでついていこうと思ったが,めちゃめちゃ速くてついていけなかった。足の長さが違うのか,ピッチが違うのかわからないけど,とにかく速かったなぁ…。

 高倉台へは左斜め下にくだる傾斜路を使った。高倉台はさっさと通過して,栂尾山の階段にとりかかった。朝一番の出発で,さらに頑張って歩いたので,渋滞はなかった。むしろ私が遅いぐらいだった。それでも一回立ち止まっただけで,なんとか上まで上がることができた。そのまま,頑張って栂尾山,横尾山と進んだ。この時点ですでに足がダルいと感じていた。やっぱり前回(11/13)の疲れが残っていたのかなぁ? 須磨アルプスはまだ暗い時間の通過となった。栂尾山と同じく渋滞はなかったが,風が強くて少し怖い感じがした。あそこで風が強かったのは初めてかもしれない。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1080896_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
午前3時半前にスタート地点に到着
P1080897_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
坂道を登りきった辺りに並ぶことができた
P1080898_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
横断幕
P1080900_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
前に詰めるよう指示があってテント近くへ
P1080902_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ずらっと並んでるのがわかるかな?
P1080903_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
出発前に記念撮影(顔はぼかしてます)
P1080905_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
いよいよ出発
P1080906_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
旗振山通過
P1080907_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
栂尾山通過
P1080908_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
横尾山はまだ暗い
P1080909_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
荒熊神社下通過
P1080910_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ピンぼけやけどこっちの方がわかりやすいか?
P1080911_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
クリアだったので高取山から見た神戸市内
P1080912_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
グランドとグランド…ピンぼけやぁ
P1080913_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
大阪方向を見た。生駒や葛城山くっきり
P1080914_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
港を写してみたけどやっぱりピンぼけ
P1080915_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ガントリークレーンが沢山でキリンみたい
P1080917_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
鵯越駅通過
P1080919_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
鈴蘭台処理場横の紅葉(ピントが甘い…)
P1080920_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
菊水山は目の前(だけどピントが…)
P1080921_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
菊水山急登区間手前の広場を通過
P1080922_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
菊水山の上りにて。すごく視界クリア
P1080923_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
歩いてきた山々を撮ったけどピントが…
P1080924_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
明石海峡大橋ははっきりと写ってる
P1080925_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
紀伊水道の島まで見えたのは初めて
P1080928_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
手前にピントが…
P1080929_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
菊水山のチェックポイントを無事通過
P1080930_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
天王吊橋通過
P1080931_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
歩きながら撮ってるからプレが多い?
P1080932_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
鍋蓋山山頂通過
P1080933_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
大龍寺下でコカ・コーラの臨時販売
P1080934_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
市ヶ原への道横の紅葉
P1080935_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
逆光気味
P1080936_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
紅葉
P1080937_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
市ヶ原櫻茶屋前の公衆トイレ通過
P1080938_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
これより稲妻坂
P1080939_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
学校林道分岐通過
P1080940_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
新しい標識は位置が違っているような…
P1080941_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
摩耶山の中継アンテナゾーンに到着
P1080942_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
摩耶山掬星台のチェックポイント到着
P1080943_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
掬星台は氷点下かと思うぐらい寒かった
P1080944_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
12時の受付まで凍えて待つ参加者
P1080945_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
係の人も寒そう
P1080946_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
風が強かったので視界は良好だった
P1080947_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
六甲アイランドの向こうに葛城山・金剛山
P1080948_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ポートアイランドと神戸市内
P1080949_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
パノラマで撮影
P1080950_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ポートアイランド
P1080951_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
六甲アイランド
P1080952_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ハルカスも見える
P1080953_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
もうすぐ受付開始
P1080954_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
結構早い到着だったので前の方にいた
P1080955_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
一軒茶屋通過
P1080956_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
奥のテントが最終のチェックポイント
P1080957_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
東六甲縦走路へ
P1080958_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
水無山付近通過
P1080959_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
船坂峠通過
P1080960_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
大平山の林道へ
P1080961_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
前の人達速かった
P1080963_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
大谷乗越まで来た
P1080964_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
これより最終区間
P1080966_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
塩尾寺通過
P1080967_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
西宮の風景
P1080968_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
宝塚の風景
P1080969_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
下り道の家の紅葉がとてもきれいだった
P1080970_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
個人のお宅の木
P1080971_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
宝来橋南詰に到着
P1080972_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
なんとか15時台にゴール地点に到着
P1080973_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
16:30のゴール受付を待つ人々の列
P1080974_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
初めて列に並んだ
P1080975_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
ナチュールスパ宝塚入浴後の缶ビール
P1080976_thumb.png
(撮影日 2016/11/23)
食事のときにも瓶ビールを飲んじゃった

     ホームページに戻る