Kiihantou_20100529


     ホームページに戻る
南海高野線と国道371号線

 ・2010年5月29日(土)晴れ
 ・紀伊半島(国道371号線,南海高野線)
 ・351 km
 
P1030343_thumb.png 今回の一枚
小辺路ルートの大股にて

 2010年5月29日に,国道371号線のリベンジと南海高野線の駅に行く,という計画で走りに行った。
出発は少し遅めの午前5時。まずは河内長野の国道170号線から国道371号線が分岐している交差点を目指す。 前回は河内長野の街中からだったが,今回はバイパスを走る。 バイパスは河内長野の市街地を避け,高架も使って南に向かう。 少し行くと,旧道と合流する。 旧道と合流してすぐに,またバイパスと分かれる。 こっちは前回バイパスを走ったので,今回は旧道を走った。 やっぱり旧道は狭い感じがした。 そのまま橋本に行こうと紀見トンネルを越えたが,ふと,紀見峠を見たいと思い,紀見トンネルを引き返した。 紀見峠への道はまあまあ走りやすかった。 紀見峠に集落があるからかもしれない。 その後は,国道371号線を進んだが,橋本市街でも国道371号線の旧道を走った。 旧道は途中1.5車線の所もあった。 国道24号線に出てからは,国道370号線で紀ノ川を渡った。 国道371号線も以前はこちらのルートで紀ノ川を越えていた。 今回はそのまま九度山まで行き高野山を目指したが, 国道370号線で紀ノ川を渡ったところの標識には,ちゃんと国道371号線の記述があった。 しかし,前回反対側から国道371号線を走ってきた時には国道371号線を示す表示が全然なかった。 以前は国道371号線も国道370号線の橋を渡っていたため,そうなっているみたい。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1030140_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道170号線上原町交差点から始まる国道371号線のバイパス
P1030141_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
左が国道371号線。写っている車はR371から出てきた
P1030142_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
R170から国道371号線に入ってすぐの辺りのおにぎりマーク
P1030143_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
谷を超える高架橋
P1030144_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
新町橋南で振り返る
P1030145_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
新町橋南にて
P1030146_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
もうすぐ旧道との合流
P1030147_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
バイパスと並走する旧道区間
P1030148_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
いかにも古い
P1030149_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
おにぎりマーク
P1030150_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
南河内グリーンロードとの交差点。現在バイパスを経由するとここで国道371号線に戻ってくる
P1030153_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見トンネル橋本側。河内長野の宣伝してる
P1030154_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見トンネル大阪側から紀見峠の旧道に挑戦
P1030155_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見峠旧道は1.5車線
P1030156_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
杉木立の中を行く
P1030157_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見峠。ここから和歌山県
P1030158_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見峠の標識
P1030159_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
西高野街道はさらに細い道
P1030160_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
往年の国道371号線を示す標識
P1030161_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
西高野街道だった細い道
P1030162_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見峠のすぐ南の国道371号線旧道の橋
P1030163_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
昭和29年の作品らしい
P1030164_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
左に上がると紀見峠の集落
P1030166_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見峠から下りた辺り
P1030167_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見トンネルのすぐ南の交差点で現道に復帰
P1030168_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道371号線だった頃の名残り
P1030169_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀見トンネル南の下り坂
P1030170_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
旧道と現道の交差点から紀見トンネル方向を見る
P1030171_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
林間田園都市への交差点。右折する方向
P1030172_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
慶鹿野橋東詰にて
P1030173_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
上は橋本東ICに続く道
P1030174_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本市街の国道371号線の旧道。上は京奈和道
P1030175_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
R371旧道が南海高野線をくぐる
P1030176_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本市街のR371は1.5車線区間がある
P1030177_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
次はJRをくぐる
P1030178_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道371号線旧道と国道24号線の交差点
P1030179_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道24号線の五條方面。あの緑の橋を渡る
P1030180_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道24号線の和歌山方面
P1030181_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本一丁目の交差点。路面にも国道マークがある
P1030182_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道370号線は右折
P1030183_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道370号線が紀ノ川を渡る橋
P1030184_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀ノ川の南側を右折して高野山へ
P1030185_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
玉川峡が国道371号線への目印
P1030186_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
東から来ると標識に国道371号線の表示がある
P1030187_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
隠してあるところは何が書いてあったのかな?
P1030188_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道371号線の紀ノ川の南のR370との交差点
P1030189_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あっちが現在の国道371号線
P1030190_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
交差点の南側は工事中
P1030191_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
学文路でかむろと読むらしい
P1030192_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道370号線は左折して九度山へ
P1030193_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここから九度山町。右前のローソンはよく使う
P1030194_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
この先で国道370号線は左折
P1030195_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あの先の交差点で左折
P1030197_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
南海高野線の鉄橋
P1030198_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここを左折して紀伊細川駅を目指す
P1030199_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅
P1030200_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅から極楽橋方面を見る
P1030201_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本方面
P1030202_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋から下りてきた電車
P1030203_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本行きの普通電車でした
P1030204_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
初めて見るカラーやった
P1030205_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋方面のホームから橋本方面を見る
P1030206_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋方面
P1030207_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本行きの電車がトンネルに入っていく
P1030208_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅の運賃表
P1030209_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅の時刻表
P1030210_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅の改札。切符の自販機はないけど自動改札がある
P1030211_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅の駅舎
P1030212_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊細川駅から下に下りる階段
P1030213_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
細川の集落
P1030214_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
バイクはこの道を上がってきた
P1030215_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
この左上への急な上りを登ると紀伊細川駅
P1030216_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅に来た
P1030217_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅の橋本方面
P1030219_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅の駅舎
P1030220_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅の駅舎
P1030221_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅の時刻表
P1030222_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅の運賃表
P1030223_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋行きの電車
P1030224_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
停車中
P1030225_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
すぐ横の山道から見た紀伊神谷駅
P1030226_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅
P1030227_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
山道から見た紀伊神谷駅
P1030228_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
紀伊神谷駅から極楽橋方面を見る
P1030229_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
トンネルの向こうが見える
P1030230_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋寄りから見た紀伊神谷駅
P1030231_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
新しい駅表示
P1030232_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋本方面を見る
P1030233_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ホームから見た駅舎
P1030234_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋に向かう道の面白い橋
P1030235_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋駅の時刻表
P1030236_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
駅中心の表示
P1030237_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋駅の1番線
P1030238_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋駅の2番線
P1030239_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
3番線と4番線
P1030240_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
右端に行くと橋本へ。他の2本は引込線
P1030241_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
作業小屋かな?
P1030242_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ホーム端から見た3番線と4番線
P1030243_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こっちは2番線
P1030244_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
古めの駅名表示
P1030245_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
新しい駅名表示
P1030246_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
まあまあ新しい駅名表示
P1030247_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
今日の特急列車
P1030248_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
主な時刻表
P1030250_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野山に行くケーブル乗り場
P1030251_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ケーブルはさすがに急やねぇ
P1030252_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋駅の構内図
P1030253_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
これが極楽橋駅の改札
P1030254_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
外から見た極楽橋駅の改札
P1030255_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
単なる通路かと思った
P1030256_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋駅の駅舎
P1030257_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ケーブルカー乗り場と通路
P1030258_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
駅の北側から見た駅の通路
P1030259_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
下から見た極楽橋駅
P1030260_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
これが極楽橋
P1030261_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋のそばから見たホーム
P1030262_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋のそばから見た構内
P1030263_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
引込線と高野線の本線
P1030264_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こっちに行くと不動坂らしい
P1030265_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
極楽橋と書いてある
P1030266_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
西から来ると見える国道371号線の標識
P1030267_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野山摩尼寶塔というみたい。今は宗教美術館になってる?
P1030268_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野山摩尼寶塔の入口
P1030269_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野山奥の院の前にきた。今から高野龍神スカイライン
P1030270_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
右折して高野龍神スカイラインに行っても,まっすぐ行っても国道371号線。西から国道371号線を走ってきたはずやのに…
P1030271_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
右端の方に0.0 kmの表示がある。高野龍神スカイラインの起点
P1030272_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
以前料金所があった所。少し幅が広い
P1030273_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野町高野山の表示がついたおにぎりマーク
P1030274_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
大滝と言う集落に行けるみたい
P1030275_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
左に曲がってぐるっと走ると正面上に行く
P1030276_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
傾いたおにぎりマーク。地名は相ノ浦になるらしい
P1030278_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
途中,片側交互通行だった
P1030279_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
8.2 kmの地点だった
P1030280_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
野迫川の中心部に行く分岐
P1030281_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こっちに行くと野迫川。道は走りやすいはず
P1030282_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あっ,野迫川は村らしい
P1030283_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
野迫川村から来るとこう見える
P1030284_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
世界遺産・小辺路の入口
P1030285_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここから山をいくつも越えて行くらしい
P1030287_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
野迫川村の案内所を兼ねてる鶴姫
P1030288_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
鶴姫の脇から野迫川村に下る道。どこに下りるのかなぁ?
P1030289_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あの先に鶴姫公園があるみたい
P1030290_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
鶴姫の先から山を眺めてみた
P1030291_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
向こうに走ってきた高野龍神スカイラインが見える
P1030292_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
12.6 km地点
P1030293_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここは方峠。前回のリベンジのために,瀬ノ谷林道を下る
P1030294_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
瀬ノ谷林道を下って国道371号線に出た
P1030295_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こちらが花園方面
P1030296_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
まだかなり高いところを走っている
P1030297_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あれは久木の集落
P1030298_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道371号線を入れてみた
P1030299_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
下に見えるのは有田川の流れ
P1030300_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
雑草まみれの看板
P1030301_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
この辺りは道が改良されてる
P1030302_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
この先で改良区間は終わり
P1030303_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
改良区間にあった立派な橋
P1030304_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋脚は錆びてるかも
P1030305_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
橋の横の旧道は,ひび割れて,剥がれ落ちそう
P1030307_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
中南の集落が見えてきた
P1030308_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
この先の分岐で,高野龍神スカイラインに向かう
P1030309_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
バス停。読みはなかみなみ
P1030310_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道480号線と高野龍神スカイラインへの分岐
P1030311_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あっちが国道480号線で有田へ
P1030312_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こっちが高野龍神スカイラインへ
P1030313_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道480号線から来ると,左は国道371号線となっている。やはり未だにここから相ノ浦を経由する道は国道371号線みたい
P1030314_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
恐竜ランドをいっぱい宣伝してた
P1030315_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野龍神スカイラインから来たらこう見える。右は国道371号線
P1030316_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
上花園神社の横を通って高野龍神スカイラインへ
P1030317_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
むむむ?どっちに行っても高野龍神スカイラインだ
P1030318_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
旧国道371号線は右へ
P1030319_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
まっすぐは林道井出の谷線で,通行止めだった
P1030320_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道371号線から林道に降格した区間。でも路面はきれい
P1030321_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
かなり路面が荒れてきた
P1030322_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
最近の砂防工事は横の壁が木?
P1030323_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こんな道が続く
P1030324_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
最初のヘアピンカーブで川を渡る
P1030325_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ヘアピンカーブで後ろを振り返る
P1030326_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
落ち葉が増えてきた
P1030327_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここもヘアピンカーブ。ヘアピンは撮影ポイント
P1030328_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
道はあっちに行く
P1030329_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
そして後ろはこんな感じ
P1030330_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
途中山が見えた
P1030331_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あれは久木の集落か?
P1030332_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
うーん,快走路だ
P1030333_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
あちこちにこんな陥没が…
P1030334_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
かなり年季が入った標識
P1030335_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
先が明るい。高野龍神スカイラインにでたみたい
P1030336_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野龍神スカイラインにでました
P1030337_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野龍神スカイラインの19.5 km地点
P1030338_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
以前は,相ノ浦から大門に行く道は国道480号線やったの?
P1030339_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここは標高950 mの箕峠
P1030340_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
高野龍神スカイラインを少しバックして,南向きに撮ってみた
P1030341_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここから野迫川村に行こう
P1030342_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
林道引手原線
P1030343_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
小辺路ルートの大股にきた
P1030344_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここから南は伯母子岳を越えて五百瀬へ
P1030345_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
小辺路のルートマップ
P1030346_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
小辺路の説明
P1030347_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
平維盛歴史の里にあった塚の由来記
P1030348_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
維盛塚から見た平の集落
P1030349_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
維盛塚
P1030350_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
県道733号線と734号線を走ったが,どちらもかなりの険道だった…特に734号線
P1030351_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ガードレールないし…
P1030352_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
赤谷に行く橋
P1030353_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
ここから道が良くなった
P1030354_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
大塔村宇井にある橋
P1030355_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
以前国道168号線が崩落してた時にはこの橋が迂回路になっていた
P1030356_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
こっちから(県道734号線から)来た
P1030357_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道168号線にある夢の湯
P1030358_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
国道168号線の崩落現場
P1030360_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
崩落場所のすぐ北に作られてるバイパスの橋
P1030361_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
辻堂辺りのバイパスの工事現場
P1030362_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
道の駅吉野路大塔のそばから天誅組本陣跡へ登る道
P1030363_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
天辻峠旧道への道(トンネルの先はダートらしい)
P1030364_thumb.png
(撮影日 2010/05/29)
吉野の平宗にて


     ホームページに戻る