Kyoto_20180924


     ホームページに戻る
愛宕山に登ってみた

 ・2018年9月24日(月祝)晴れのち曇り
 ・京都・愛宕山
 ・11.7 km (沿面距離 12.1 km,累積標高 1207.1 m, -1215.7 m)
 
P1170458_thumb.png 今回の一枚
愛宕神社本殿への階段

清滝駐車場(7:28)→登山口鳥居(7:30)→火うち権現跡(7:43)→20丁目(7:50)→25丁目(8:02)→30丁目五合目休憩所(8:15)→水尾分岐(8:36)→黒門(8:52)→40番標識(8:53)→愛宕神社本殿(9:00)→三角点(9:23)→愛宕神社本殿下(9:44)水尾分岐(10:08)→30丁目五合目休憩所(10:26)→25丁目(10:37)→登山口鳥居(11:01)→駐車場(11:04)(歩行時間 = 3:36)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2018年9月24日(月祝)にトレーニングのために京都の愛宕山に登ってみた。 愛宕山は京都の西,嵐山の奥に位置する感じの場所にある。 愛宕山に登るには,清滝から登るのがメインルートとなっている。 清滝は高雄から清滝川を下った辺りにあり,自家用車で行くか,バスで行かないといけない。 今回は自家用車で清滝にある駐車場まで行き,そこから歩いて登った。

 駐車場に着くと,いきなり「月輪寺(つきのわでら)は参拝禁止になってますから,表参道を往復してください」を言われてしまった。 表参道はこれまたメインルートだが,表参道から登り,月輪寺経由で下りてくる,というのもよくあるルートであり, 私も今回は月輪寺経由で下山して空也の滝も見たいと思っていたので,いきなり予定が変更になってしまった。

 愛宕山の登り口には鳥居がある。 鳥居の直後はかなりの傾斜で舗装路を登り始める。 林の中に入った途端,そこらじゅうに倒木がみられた。 それも直径が数十センチの大きな木がほとんどだった。 登山道を塞ぐように倒れた木も多く,乗り越えたりくぐったりしながら登っていった。

 登山道には嵯峨消防分団が設置した黄色の標識が 100m ごとにある。 登りの時は,気づくのと気づかないやつがあり,ふと見ると何個も飛ばした先の番号になっていたりする。 100m って意外と短いのかもしれない。 標識にはいろんな「標語」があって楽しませてくれた。 一番好きなのは12番かなぁ???

 嵯峨消防分団の標識の他にも,昔からある丁石もあった。 丁石は一番鳥居から50丁まであるらしいが,数個しか目に入らなかった。 やはり嵯峨消防分団の「黄色」が目立つのかもしれない。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
P1170365_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
駐車場から出発
P1170366_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あっちから来た
P1170367_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここが駐車場
P1170368_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
清滝川を越えた
P1170369_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
上流側
P1170370_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここは左へ。右に行くと月輪寺だけど台風21号のせいで参拝中止中
P1170371_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
鳥居から表参道
P1170372_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
鳥居前にあった東海自然歩道の標識
P1170373_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
出だしはこんなん
P1170374_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
100mおきの標識。なぜか41番まである
P1170375_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
いきなり倒木が…
P1170376_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
水場があったけど,ここだけだったかも
P1170377_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
水場から下を見た
P1170378_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
何本も大きな倒木が登山道を邪魔してた
P1170379_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
根っこ浅いなぁ
P1170380_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
前半が結構きつい
P1170381_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
振り返った
P1170382_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
まだまだこれから。左には倒木が…
P1170383_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
結構急だった
P1170384_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
倒れまくり…
P1170385_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
いつの間にか4番
P1170386_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
雷でやられた?
P1170387_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
小さなお堂も多数
P1170388_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
火うち権現跡だって
P1170389_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
お地蔵さんも多数
P1170390_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
さぁ,登ろう
P1170391_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あ,荒れてる…
P1170392_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
徐々に見慣れてきた
P1170393_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あれ?5番は?
P1170394_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
壺割坂はまあまあ急
P1170395_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが壺割坂か?
P1170396_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
確かに…
P1170397_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
一瞬平らになったが…
P1170398_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
20丁目茶屋跡
P1170400_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここにも倒木
P1170401_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
いつの間にか9番
P1170402_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここは余裕
P1170403_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
火の用心
P1170404_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
うーん,厳しい
P1170405_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
がんばろう
P1170406_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
大きめの木がバンバン倒れてる…
P1170407_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
高い木が軒並み
P1170408_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
少し傾斜が緩い
P1170409_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが一番気に入った
P1170410_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
丁石の説明
P1170411_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが丁石
P1170412_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
二十五丁目
P1170413_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
二十五丁目なかや跡の石碑があった
P1170414_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
なかやの説明
P1170415_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
写真付き
P1170416_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
なかや跡を振返る
P1170417_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
二十五丁の先
P1170419_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三十丁目茶屋跡
P1170420_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
下が削れてる
P1170421_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これも大きい
P1170422_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この木はかなり以前に垂れてたみたい
P1170423_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
少し開けてた
P1170425_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
左の木が根こそぎ落ちちゃったみたい
P1170426_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
崩れた先にも倒木が沢山見えてる
P1170427_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
さ,行きましょ
P1170428_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
半分過ぎた
P1170429_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三十二丁
P1170431_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
落ちないようにしないといけませんねぇ
P1170432_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
いっぱい見えてる
P1170433_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
邪魔してる…
P1170434_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが大きい…
P1170436_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三十七丁
P1170438_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この先特に荒れてた
P1170439_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
水尾への分岐
P1170440_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
右下が水尾への道
P1170441_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あっちが水尾
P1170442_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
愛宕山はこっち
P1170444_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
大きな木が多い
P1170445_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
花売り場
P1170446_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
もう開いてない…
P1170447_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
アドレナリンが…
P1170448_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
もうどうしろと?
P1170449_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここも崩れてる
P1170450_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
やっと黒門に到達
P1170451_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
拡大してみた
P1170452_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
40番。お疲れ様です
P1170453_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これより境内
P1170454_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
いい雰囲気
P1170455_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
紅葉の季節に来たい
P1170456_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
秋はきれいとみた
P1170457_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
簡易周辺図
P1170458_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
本殿への最後の登り
P1170459_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あれ?まだ続くの?
P1170460_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここで終わりかと…
P1170461_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが最後の登り
P1170462_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
本殿に到着。本殿は外からしか撮らず
P1170463_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
お参り後。さぁ,下りましょうかね
P1170464_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
最終区間を振返る
P1170465_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
地図の右上方向にある三角点に行ってみよう
P1170466_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この階段下を右へ
P1170467_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
林道をいく
P1170468_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
山の案内図
P1170469_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
月輪寺への道は台風21号のせいで通行止
P1170470_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
今回は左の道へ
P1170471_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
右下が月輪寺へ下っていけるはずの道
P1170472_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
普段から夜は通行止
P1170473_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
下界が見えた
P1170474_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
桂川が見える
P1170475_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
しばし林道歩き
P1170476_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
北の山々
P1170477_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三角点へは左へ。右は梨ノ木谷経由清滝
P1170478_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが標識
P1170479_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
今回は左の竜ヶ岳方向に少し進んでいく
P1170480_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
このトタンの建物の前を前方へ行く
P1170481_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この先林道が90度左折するところ右へ
P1170482_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここを右に入る
P1170483_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
さらに右カーブ
P1170484_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
赤いテープが目印
P1170485_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
倒木で見えにくいが急勾配の上り坂がある
P1170486_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
登りきった先の左斜め上に三角点
P1170487_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あの先にある
P1170488_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
これが三角点
P1170489_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この中央が三角点
P1170490_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
見晴らしよかった
P1170491_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あれはどの辺り?
P1170492_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
桂川を見た
P1170493_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
比叡山を見た
P1170494_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
なんの施設?
P1170495_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
正面右奥から来た。三角点は右の上にある
P1170496_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
右上のこんもりした上に三角点
P1170497_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三角点を見上げた。左の道を登ってきた
P1170498_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
京都市内が見えた
P1170499_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここを行くと急勾配の坂で下っていく
P1170500_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここも木が倒れてる
P1170501_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
左から来た。正面は竜ヶ岳方向に行く
P1170502_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
林道の分岐に戻った
P1170503_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
左に崩れてる
P1170504_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
木が根っこごとずり下がったみたい
P1170505_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
比叡山(左)から瓜生山への山並み
P1170506_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
左から横高山,水井山が見えてる
P1170507_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
左奥が蓬莱山か?
P1170508_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
北の山々
P1170509_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
もう一回比叡山
P1170510_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
月輪寺への道の電柱がコケてるかも
P1170511_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
再び桂川
P1170512_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
設定を変えて撮った
P1170513_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
愛宕神社への階段に戻ってきた
P1170514_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
なぜ41/40なん? 40/40 で終わりちゃうの?
P1170515_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
永代常夜灯だけど,常夜灯になってるのか?
P1170516_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
40/40 の標識
P1170517_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
地層が見えてる
P1170518_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
やっぱり大きな木
P1170519_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
39番「あっ!!危ない!!」
P1170520_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
下りの方が被害の様子がよく分かるみたい
P1170521_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
電線が下に…
P1170522_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
切れてるやん
P1170523_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
38番,37番は見つからなかった。これは36番
P1170525_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
35番の標識
P1170526_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
34番標識割れてる
P1170527_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
崩れてる場所
P1170528_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
33番は落ちてる
P1170529_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
32番アドレナリン
P1170530_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
花売り場跡
P1170531_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
水尾分岐通過
P1170532_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
31番見つからず。30番は水お分岐のすぐ下
P1170533_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
29番標識
P1170534_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
28番標識
P1170535_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
電線大丈夫か?
P1170536_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
顔の高さに電線
P1170537_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
愛宕山のかわらけ投げの説明書き
P1170538_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
27番標識
P1170539_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
26番標識
P1170540_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
根が浅い
P1170541_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
大きな根
P1170542_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
25番標識
P1170543_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
24番標識
P1170544_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
23番標識
P1170545_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
22番標識
P1170546_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
21番標識
P1170547_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここも崩れた場所
P1170548_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
谷を見下ろす
P1170549_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
桂川が近くなった
P1170550_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
半分の20番標識
P1170551_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ずいぶん前に倒れたと思われる巨木
P1170552_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
19番標識
P1170553_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ほんと根こそぎ
P1170554_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
裏側
P1170555_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
横からの図
P1170556_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
三十丁目休憩所
P1170557_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
休憩所
P1170558_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここを下ってきた
P1170559_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あっちへ下る
P1170560_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
18番は見つからなかった。17番標識
P1170561_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
16番標識
P1170562_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
倒れた木
P1170563_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
15番標識
P1170564_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
14番標識
P1170565_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
13番は地面置き
P1170566_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
東屋の屋根に…
P1170567_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
なかや跡
P1170568_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここは二十五丁
P1170569_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
12番標識
P1170570_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
11番標識
P1170571_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
10番標識
P1170572_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここを下ってきた。結構急な坂が続く
P1170573_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
一桁の9番標識
P1170574_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
8番標識
P1170575_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ここを行く
P1170576_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
7番標識
P1170577_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
壺割坂まで来た
P1170578_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
6番標識
P1170579_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
もう少しかな?
P1170580_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この辺りも荒れてる
P1170581_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
5話標識
P1170582_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
4番標識
P1170583_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
小学校の分教場跡
P1170584_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
3番標識
P1170585_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
2番標識
P1170586_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ケーブルカー跡地
P1170587_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あの先に駅あった
P1170588_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
1番標識
P1170589_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
標識はここから。100mおきと書いてある
P1170590_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
鳥居に戻ってきた
P1170591_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
ケーブルカーと駅舎についての説明書き
P1170592_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
あの辺りが駅跡
P1170593_thumb.png
(撮影日 2018/09/24)
この階段はケーブルカー駅に通じてた


     ホームページに戻る