Rokko_20220409


     ホームページに戻る
知人を六甲全山縦走にお連れした

 ・2022年4月9日(土)晴れ
 ・六甲山(六甲全山縦走路)
 ・44.9km (沿面距離 46.0km,累積上昇 3594.6m,累積下降 -3562.0m)
 
DSC_0756_thumb.png 今回の一枚
六甲山最高峰にて

須磨浦公園駅(5:33)→旗振山(5:59)→鉄拐山(6:07)→高倉台入口(6:18)→高倉台KOHYO前(6:21)→高倉台出口(6:25)→栂尾山(6:37)→横尾山(6:48)→東山(7:04)→横尾団地入口(7:15)→妙法寺交差点(7:27)→荒熊神社下(7:57)→安井茶屋横公園(8:08,8:09)→鵯越駅(8:45)→菊水山急登入口(9:18)→菊水山山頂(9:45)→天王吊橋(10:13)→鍋蓋山(10:42)→大龍寺山門(11:17)→市ヶ原櫻茶屋前(11:29,11:41)→稲妻坂下(12:05)→学校林道分岐(12:22)→ゴロゴロ坂下(12:50)→摩耶山掬星台(13:04,13:13)→自然の家前(13:43)→三国池下(14:01)→三国岩(14:07)→丁字ヶ辻(14:12)→記念碑台(14:25)→ガーデンテラス(14:51,15:07)→六甲山最高峰(15:46)→一軒茶屋前トイレ(15:55)→東六甲縦走路分岐(16:07)→水無山(16:19)→船坂峠16:43)→大平山林道(17:10,17:17)→大谷乗越(17:30)→塩尾寺(18:19)→宝来橋南詰(18:54) (歩行時間 13h21m)
今回のルートマップ:登山道のGNSS記録(地理院地図+写真)
 2022年4月9日(土)に知人を連れて六甲全山縦走に挑戦した。 私が何度も六甲全山縦走をしてるのを見て,一度六甲全山縦走に挑戦してみたいという人がいた。 そこで須磨浦公園から宝塚までお連れしてみた,というが今回のお話。

 ちなみに 2020/12/6 に今回とほぼ同じルートを一人で歩いた。その時の各ポイントの通過時刻との比較もしてみた。 トータルの時間でいうと,2020/12/6 は 10時間50分で歩いたが,今回は 13時間21分だった。約 2時間半違っていることになる。 要所々々で見るとそんなに差はないように思ったが,少しずつ遅れが積み重なっていったみたい。

 この 2週間前にキャノンボールランの人たちに混じって逆走した時には六甲山最高峰付近で雪景色だったのに,この日は下界で気温が25℃を越えるような暑さだった。 山の上は風があって木陰は気持ちよかったが,日差しがあるところは日差しが痛いぐらいだった。そのためか,思った以上にバテてしまった。

 今回は三宮に前泊し,阪神電車と山陽電鉄を乗り継いで須磨浦公園駅に向かった。縦走の出発は5時半過ぎだった。 そこからいつものルートで宝塚を目指したが,一緒行った知人は初めての縦走でできるだけラクなルートがいいというので,要所々々でショートカットルートを勧めておいた。 しかし,今回で29度目の私はせっかくなので神戸市発行の六甲全山縦走の地図の通りのルートを歩いてみた。 ポイントは,(1) 鉄拐山を通る,(2) 妙法寺でショートカットを使わない,(3) 三国岩まで行く,(4) 六甲ガーデンテラスを出てから登山道を行く,(5) 極楽茶屋跡から一軒茶屋付近まで登山道を歩く,(6) 六甲山最高峰に寄る,である。 ちなみに一緒に歩いた知人にも六甲山最高峰には寄っておいてもらった。せっかくなので。
つづく…
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます)
DSC_0629_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
5時半過ぎに須磨浦公園駅に到着
DSC_0630_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
須磨浦公園の桜はまだ残ってた
DSC_0633_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
ここを登ってきた
DSC_0634_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
ロープウェイ駅下の公園で上着脱いだ
DSC_0635_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
旗振山を通過
DSC_0636_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
旗振山から見た早朝の明石海峡大橋
DSC_0637_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
旗振山から見た夜明けの神戸市内
DSC_0638_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鉄拐山から見た夜明けの神戸市内
DSC_0639_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鉄拐山を通過
DSC_0641_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
おらが山階段手前から見た栂尾山・横尾山
DSC_0642_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
高倉台終了〜
DSC_0643_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
栂尾山への階段から見た明石海峡大橋
DSC_0645_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
栂尾山から東を見た
DSC_0646_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
栂尾山から旗振山,鉄拐山を振返る
DSC_0647_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
栂尾山の山頂通過
DSC_0649_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
ハロー,マイケル
DSC_0650_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
横尾山を通過
DSC_0651_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
横尾山の三角点
DSC_0652_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
須磨アルプスに来た
DSC_0653_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
東の山を見た。今日はどこまで行けるかな?
DSC_0655_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
須磨アルプスで振返る
DSC_0656_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
馬の背付近を見おろす
DSC_0658_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
須磨アルプスにて
DSC_0662_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
菊水山は霞んでる
DSC_0663_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
(不採用)
DSC_0665_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
須磨アルプス
DSC_0666_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
東山から須磨アルプス全景を見た
DSC_0667_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
旗振山を振返る
DSC_0668_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
横尾団地に下りた
DSC_0669_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
左上から来た
DSC_0670_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
妙法寺小学校前通過
DSC_0672_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
荒熊神社下通過
DSC_0674_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
グランドを見下ろす
DSC_0677_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
高取神社の参道
DSC_0679_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
安井茶屋横公園でトイレに寄っておいた
DSC_0680_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
まだ桜残ってるねぇ
DSC_0681_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
トイレやのに逆光でなんかかっこいいぞ
DSC_0682_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鷹取橋東を通過
DSC_0684_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
いつもの小羊幼稚園
DSC_0686_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鵯越駅上に来た
DSC_0687_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鵯越駅を通過した(ピンぼけやなぁ…)
DSC_0690_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
菊水山樹脂階段の踊り場から西を見た
DSC_0691_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
歩いてきたルートの山々が見えてる
DSC_0692_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
ゴルフ場はもうやってないかな
DSC_0693_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
菊水山から東を見た
DSC_0694_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
菊水山に到着
DSC_0696_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
ちょい拡大
DSC_0697_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
菊水山にて
DSC_0699_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
全縦走路全図
DSC_0701_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
天王吊橋です
DSC_0702_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
これが天王吊橋
DSC_0703_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山への上りから菊水山を振返る
DSC_0705_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
山にも桜が多数
DSC_0706_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山に到着
DSC_0707_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山から西のルートを振り返った
DSC_0709_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山からの眺め
DSC_0710_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
木が伐採されて景色よく見えるねぇ
DSC_0711_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山にて
DSC_0712_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
鍋蓋山の休憩所
DSC_0713_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲山は花盛り
DSC_0716_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大龍寺駐車場にて
DSC_0718_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
階段の上に大龍寺
DSC_0719_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大龍寺山門まで来た
DSC_0720_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
市ヶ原の河原
DSC_0721_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
市ヶ原の櫻茶屋でフランクフルト食べた
DSC_0722_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
市ヶ原を出発
DSC_0724_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
トゥエンティクロスとの分岐点通過
DSC_0729_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
摩耶山に到着
DSC_0731_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
掬星台に到着
DSC_0732_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
掬星台の桜
DSC_0734_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
摩耶山掬星台から大阪方向を見てみた
DSC_0735_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
霞んでるなぁ
DSC_0736_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
掬星台の標識
DSC_0739_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
掬星台を出発
DSC_0740_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
アゴニー坂終了
DSC_0741_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
神戸市立自然の家の先の登山道の入口
DSC_0742_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
三国池下に到着
DSC_0743_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
三国岩まで来た
DSC_0745_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
三国岩近くの標識
DSC_0746_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
丁字ヶ辻を通過
DSC_0747_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
みよし観音横から大阪方向を見てみた
DSC_0748_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
みよし観音
DSC_0749_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲ガーデンテラスの入口まで来た
DSC_0750_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲ガーデンテラスの出口で振返る
DSC_0751_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲GT東の眺めがいいピークにて
DSC_0752_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
右奥に六甲山最高峰のアンテナ見える
DSC_0753_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
極楽茶屋跡通過
DSC_0754_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
貴重な自動販売機
DSC_0756_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲山最高峰に到着
DSC_0761_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
以前の六甲山最高峰を示すケルン
DSC_0762_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲山最高峰近くから大阪平野を見た
DSC_0763_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲山からの眺め
DSC_0764_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
六甲山にて
DSC_0765_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
一軒茶屋向かいのトイレの男子トイレ
DSC_0766_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
きれいになったトイレ
DSC_0767_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
トイレ前にはベンチ
DSC_0770_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
東六甲縦走路へ
DSC_0771_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
水無山通過
DSC_0772_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
船坂峠通過。カメラのモードが違う?
DSC_0773_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
船坂峠の先の道
DSC_0774_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
船坂峠にある29番標識を振り返った
DSC_0775_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大平山手前の展望スポットからの眺め
DSC_0777_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
阪神競馬場と甲山が見えているねぇ
DSC_0780_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大平山の林道に到着
DSC_0782_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大平山からの眺め
DSC_0783_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
今日もいい天気
DSC_0784_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
再び登山道区間へ
DSC_0785_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大谷乗越通過
DSC_0786_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
大谷乗越から最終区間へ入ろう
DSC_0789_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
塩尾寺に到着
DSC_0790_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
下山途中の展望場所
DSC_0791_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
宝塚の宝来橋南詰交差点に到着した
DSC_0793_thumb.png
(撮影日 2022/04/09)
宝塚温泉ナチュールスパ宝塚に直行


     ホームページに戻る