宮川第三発電所(6:00)→千尋滝(7:15)→シシ渕(8:00)→平等嵓(8:25)→桃の木山の家(9:00)→七ツ釜滝(9:45)→光滝(10:35) (上記タイムはかなり早めだったので,登山の参考にはしないでください) 前半をとばして後半へ 大杉谷登山道マップ 大杉谷登山道マップの裏 (登山中の写真の位置情報はあまり正確ではありません。GNSS/GPS の電波の受信状況があまりよくなかったみたいです。) 2014年5月18日(日)に念願の七ツ釜滝を見に大杉谷を歩いた。 大杉谷の登山道は平成16年9月28日~29日の台風21号の被害の後,長らく閉鎖されていたが,2014年4月25日に全線が再開された。 2年ほど前から宮川第三発電所(三発)の登山口から七ツ釜滝までは通れるようになっていたのだが, なかなかモチベーションが上がらず,七ツ釜滝を見に行こうとはならなかった。 しかし,2014年4月25日に全線開通というポスターを見つけて,急に七ツ釜滝を見に行こうと思い立った。 大杉谷を歩くパターンは,縦走しようと思うと奈良県の大台ケ原から下るパターン,三重県の宮川第三発電所前の登山口から登るパターンがある。 しかし,現時点では宮川第三発電所までの交通手段が大変不便である。 以前は船で大杉のバス停まで行くことができたみたいだが,現状は行きも帰りも4名以上でツアー形式のバスを乗車3日前までに予約しないといけない。 また,宮川第三発電所の発着がお昼ごろになるので,大台ケ原から下るにしても宮川第三発電所から登るにしても必ずどこかの山小屋に一泊しないといけない。 今回は日程的に1日だけにしたかったので,早朝に宮川第三発電所登山口を出発して,適当な地点までを往復するルートを歩くことにしてみた。 出発は午前3時半頃にした。明るくなった時点でできるだけ登山口に近い地点にいたかったので,出発は暗いうちにした。 紀勢道の大宮大台インターまで行き,大台町の道の駅近くのコンビニでおにぎりを買った。 そこから宮川ダムを目指し,さらにその奥の宮川第三発電所前の登山口を目指した。 宮川第三発電所前に着いたのは午前5時半頃だった。 そこでトイレに行き,登山セットに着替え,登山届を出して,としていると意外と時間をくい,出発したのは午前6時頃だった。 (つづく…)
| |||||||||||
(下記の小さめの写真をクリックすると,大きめの写真が見れます。 大きめの写真自体をクリックするとオリジナルの写真が見れます) | |||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|